平成30年子牛初セリ市

今朝は、南那珂地域家畜市場で開催された平成30年子牛初セリ市から公務スタート。
牛の引き手も務めさせていただきました。

 

昨年は、5年に一度の和牛オリンピックである全国共進会にて、内閣総理大臣賞の3連覇を果たした宮崎牛!

日南の牛も全国共進会に出品し、日本一を獲得しました!

海外輸出も攻めており、大変好評を得ている宮崎牛です。
是非、宮崎牛をご賞味いただき、応援のほどよろしくお願いいたします!

埼玉西武ライオンズ南郷協力会

今日は、埼玉西武ライオンズ南郷協力会の役員会を開催いたしました。
役員会では、始めに昨年11月に実施された秋季キャンプの報告をし、その後、2月1日から行われる今年の春期キャンプ事業計画について審議を行いました。

 

ライオンズ日南南郷キャンプでは、新人選手の南郷めぐり体験ツアーも毎年の恒例行事で行っています。
今年は、南郷キャンプの15周年の記念の年にもなります!

キャンプ中は、シーズン中よりも間近で選手たちの姿を見ることができ、その迫力は見ごたえ十分です!!

ぜひ、多くの方に、日南市南郷に来ていただき、楽しんでいただきたいと思います。
お待ちしております!!

広島東洋カープ日南協力会役員会

昨日は、広島東洋カープ日南協力会役員会を開催しました。
会では、2月1日のカープキャンプインに向けた事前の準備や、キャンプ期間中の催し物等について協議を行いました。

その中で、「日本一のカープ駅をつくるプロジェクト」や2月4日のカープ油津駅お披露目イベント、同日に開催予定のJR九州ウォーキングの説明のため、プロジェクト実行委員長の黒田さんやJR九州の宮野原部長にもご出席いただき、話をしていただきました。

現在、「カープ油津駅」を具現化するためのクラウドファンディングを実行中です!
https://faavo.jp/miyazaki/project/2449/report#pj-single-nav
ぜひ、中身をご覧いただき、ご支援のほど、何卒よろしくお願いいたします!

 

 

改めて、多大なるご理解とご支援をくださったJR九州と広島東洋カープ球団に対しまして、心から感謝申し上げます!!

今年の2月キャンプも日南が熱く赤く燃え上がります!!!

南いちご農園とぶら金

この3連休は、消防出初め式や成人式など行事が多かったのですが、その合間の時間で、日南市北郷地区にある「南いちご農園」に行ってきました!

飫肥の自宅から10分ちょっとで「南いちご農園」に着きます。
いちご農園を経営している南浩二くんは同い年で、奥さんの恭子さんも含め、家族ぐるみのお付き合いです。

この時期の崎田家の楽しみの一つなんですが、駐車場に着いて車を降りると、どこかで見たことのあるお顔が!

なんとUMK(テレビ宮崎)の南出雅之アナウンサーと武田華奈アナウンサーでした!

偶然にも「ぶら金」のロケだったとのことで、その帰りにイチゴを買いに来られたとのこと。
許可をいただきまして、写真も一緒に撮らせていただきました!(アップも許可いただきました。)

 

近々、日南市が出るということで、是非「ぶら金」をご覧ください!
[UMK ぶら金]
https://www.umk.co.jp/burakin/bkindex/

肝心のイチゴですが、改めまして、めちゃくちゃ美味しい!!
子どもたちも食べる食べる!笑

1月もイチゴが美味しい季節ですので、是非、皆さま、日南市北郷にお越しいただき、「南いちご農園」でイチゴ狩りを楽しんでください!^ ^

Back to Top ↑