サクシード株式会社の日南オフィス開所式

本日は、日南に進出を決定していただいておりました「サクシード株式会社」の「日南オフィス開所式」がありました。

IT企業の進出が続いています日南市ですが、システム開発系の会社としては、日南市で初めての会社です。

楠木社長から、日南市のこれまでの動きに共感をされて、進出を決めた旨のご挨拶をいただき、身の引き締まる思いです。本当にありがたく思います。

サクシード株式会社の日南オフィスでは、地元の日南振徳高校の新卒学生を採用してくださったのをはじめ、県内の専門学校新卒学生、Uターンの方、Iターンの方などを採用してくださっており、若者の定住に寄与していただいています。

これまでのIT企業進出の中で、地元の高校の新卒学生を採用していただいたのは初めてであり、その意味でも大きな第一歩となりました。

「働く場の確保」は、どこの地方も頭を悩ましている大きな課題です。
まだまだ道半ばですが、一歩一歩前へと進めていきたいと思います。

 

#日南市 #﨑田恭平 #崎田恭平 #どっちもOK #創客創人 #にちなん #地方創生 #人づくりこそまちづくり #まだまだこれから #道半ば

自衛隊入隊者等激励会

今週火曜は、3名の日南出身者が都城駐屯地や防衛大学などへ入隊・入校するにあたり、「自衛隊入隊者等激励会」(主催:防衛協会日南支部)を開催しました。

日南市長である私が、防衛協会の日南支部長になります。
主催者として、自衛隊の責務の重要性や国民からの高い期待と信頼があること、日南出身の誇りをもって頑張って欲しい旨の挨拶をさせていただきました。

また、来賓祝辞では、自衛隊宮崎地方協力本部の植村茂己本部長様や日南市自衛隊家族会の池田恒次郎様から激励をして頂きました。

目標を持って、夢に向かって頑張って欲しいと思います。

 

#日南市 #﨑田恭平 #崎田恭平 #どっちもOK #創客創人 #にちなん #地方創生 #人づくりこそまちづくり #自衛隊 #カッコいい #制服

日南商工会議所清水会頭叙勲祝賀会

先週の土曜は、日南商工会議所の清水会頭の叙勲祝賀会がありました。
市内外の様々な分野の方が集まって、盛大に開催されました。

近年、注目していただいている油津商店街再生の取り組みですが、最初に企画をし、今でもその旗振りを行っていただいている中心的存在が清水会頭です。

これからも益々ご活躍いただき、油津のまちづくりをはじめとして各分野を引っ張っていただきたいと思います。

宮崎県立高等水産研修所の修業式

昨日は、卒業式に2つ出席いたしました。

2つ目は、宮崎県立高等水産研修所の修業式です。
来賓祝辞をいたしました。

宮崎県唯一の漁業従事者の育成機関が、日南市油津にあります。

厳しい漁業実習や潜水訓練などを学ばれ、漁業全般の教養と技術を身に付けられた12名の修了生に飫肥杉製の写真立てを贈呈しました。

修了生の数名は、日南市内の漁船にも就職してくださいます。
将来の日本の漁業を担う人財になってくれることを期待しています。

栄松保育園の卒園式

卒業式シーズンです。

昨日の土曜日は、栄松保育園の卒園式が開催されました。

6名の卒園児たちは元気いっぱいに、お父さん、お母さんへ感謝の気持ちを伝えていました。

その姿を見ている先生方や保護者の皆さまは涙、涙。
本当に感動的な卒園式でした。

 

Back to Top ↑