地域防災の要 ~目に見えない縁の下の力持ち

操法練習①操法練習②
今日の夕方6時から、消防団操法練習に行ってきました。
本番まで、あと1週間。
私は今回、選手ではありません。

巻いているホースを、何度も伸ばして、消防車から離れた場所にある目標物に水をかけます。
(↑もっといろんな操作がありますが、かなりはしおって書いてます。)
選手以外の団員は、一度練習するごとに使ったホースを何本も巻き直して、何回も練習できるようにします。
これが意外と人がいる力仕事で、団員みんなで行います。

この2ヶ月頑張ってきた選手のみんなには、今までの練習の成果が出て、悔いだけは残らぬよう無事成功できる事を祈っています。

操法練習③
練習中、とってもきれいな夕暮れ雲が出ていました。

操法練習④終わる頃には暗くなっていました。
平日の練習日は、早い時間から始められないので、いつもこのような暗い中で、ライトを点けて練習しています。

操法大会は、7月6日(日)が本番です。
郡司分にある県の消防学校で開催されます。
火事だけではなく、風水害時の出動もして、地域防災にボランティアで取り組む「消防団」の晴れ姿を、お時間がある方は是非ご覧ください。

4 thoughts on “地域防災の要 ~目に見えない縁の下の力持ち”

  1. 「3番員異常なし」
    こちらでもハードな練習やってますよ! 僕は選手なのですが、いつもホース巻きにきてくれる団員に方々に感謝です。
    今週は練習追い込みです。気合入れていきましょう!
    県大会でお待ちしております。なーんてね

  2. ほんと、選手の皆さんには頭が下がります!
    あと1週間やね!ほうしょう君もケガなどせず、練習の成果を出し切ってね☆

  3. 小さいころは子供は憧れるよね~
    見学させていただいたりすると、優しい団員さんたちに感謝です^^
    やっぱ母親の立場から見てしまいますがw

  4. やっと終わったよ!操法大会!!
    消防団活動も今後も頑張ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください