写真は、今日を含む ここ数日の公務です。
吉野方地区のグランドゴルフ大会、退職校長会総会、南郷中学校入学式、教職員新任式、リサイクルストックヤード落成式、竹香園の桜まつり、井上酒造 四半的大会、複数の土地改良区総会、農業委員会総会などです。
明日から市長選挙が始まります。
この立場で仕事をさせていただけたことに感謝し、明日からの選挙戦の中で、しっかりとこれまでの動きとこれからの未来を訴えていきたいと思います。
写真は、今日を含む ここ数日の公務です。
吉野方地区のグランドゴルフ大会、退職校長会総会、南郷中学校入学式、教職員新任式、リサイクルストックヤード落成式、竹香園の桜まつり、井上酒造 四半的大会、複数の土地改良区総会、農業委員会総会などです。
明日から市長選挙が始まります。
この立場で仕事をさせていただけたことに感謝し、明日からの選挙戦の中で、しっかりとこれまでの動きとこれからの未来を訴えていきたいと思います。
日南市細田地区に、新たに「認知症対応型通所介護事務所」が完成いたしました。
詳しくは、後半の市役所広報室の文章をご覧ください。
若い経営者の方が、非常に熱い情熱を持って取り組んでくださっています。
開設をされた場所は、細田小学校と細田児童館のすぐ近く。
当初は、少し離れた場所に計画をされていらっしゃいましたが、地域よりこの場所が良いという声が上がったため、柔軟に対応し、計画を変更されました。
子ども達との様々な触れ合いも予定されており、地域の声を聞きながら、施設運営をしていこうという姿勢に頭が下がるところです。
認知症対応は、喫緊の課題です。
市内には、この事業所以外にも熱心に取り組んでくださる介護事業者の方が多くいらっしゃいます。
しっかりとした連携を図りながら、高齢者の皆さんが安心して暮らせる地域づくりにも尽力してまいります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【こちら広報室】
<認知症患者を支える施設 細田に完成>
3月30日(木)、細田小学校の正門付近に、認知症状のある方を対象に介護サービスを提供する施設「Codial Care(コーディアルケア)ほほえみの里」が完成し、落成式が行われました。
同施設は、木造平屋建てで、延べ床面積が約98.61平方㍍。看護師や認知症介護の専門職員などを含む5人が対応します。また、通常のデイサービス(通所介護)とは異なり、認知症状のある方のみが利用対象で、食事や入浴、専門的なケアを日帰りで受けられます。
今後は、中部病院内の認知症初期集中支援チームと情報共有するなど連携して、認知症患者を地域で見守る体制づくりにも取り組む方針。来月1日に開設予定で、「認知症対応型通所介護事務所」といわれる同様の施設は、吾田の「デイサービス来見遊」に次ぎ市内で2件目です。
式で酒井俊介・合同会社ほほえみの里代表社員は、関係者に感謝の言葉を述べた後、「認知症高齢者に加え、そのご家族もしっかりケアした形で、地域の皆さま方に頼りにされる施設を目指して頑張りたい」と決意のあいさつ。
﨑田市長は「高齢化の時代において、認知症の対応は地域社会の喫緊の課題。地域と連動して、地域の模範となる取り組みになることを祈念します」と期待を込めて話しました。
また、式典中には、近隣の高齢者や児童もお祝いに訪れ、会場は和やかな雰囲気に包まれていました。
新年度に入り、「子育て世代包括支援センター」を新たに開設いたしました。
大きなポイントは、妊娠期から子育てをしていくまでの様々な段階において『切れ目のない支援』を行なっていくということです。
この分野においても、これまで以上に力を入れてまいります!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【こちら広報室】
<子育て世代包括支援センターを開設>
4月3日(月)、日南市では、妊娠期から子育て期にわたるまで切れ目ない支援体制を構築しようと「日南市子育て世代包括支援センター」をこども課内に開設しました。
同センターの職員は、こども課職員が兼務し、同課長が管理責任者。母子保健や育児相談などの通常業務に加え、手厚い支援を要する妊産婦などに対し、電話や訪問といった支援方法を定めたプランを作成します。また、児童相談所や産婦人科など母子を取り巻く関係機関との連携体制も構築するなどして、支援の強化を図ります。
この日、こども課窓口に看板を設置。﨑田市長が「若年妊娠や望まない妊娠などさまざまな相談ケースがある中、本センターが果たすべき役割は非常に大きい。ぜひ皆さんで連携を密にしながら、新たな命の誕生をフォローしてもらいたい」と述べ、職員らは気を引き締めていました。
九州では『初』の協定です。
国(林野庁)の出先機関である九州森林管理局宮崎南部森林管理署との協定で、お互いの強みで補完し合う内容になります。
詳しくは、後半の文章をお読みください。
これからも柔軟に、新しいことにもどんどん挑戦してまいります!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【こちら広報室】
<市と国が連携して森林守る>
3月30日(木)、日南市役所で、本市と九州森林管理局宮崎南部森林管理署(石神智生署長)は、それぞれが管轄する山林などの情報を共有して、自然災害の未然防止や被害抑制に取り組む協定を締結しました。九州森林管理局管内で自治体と同様の協定を締結するのは初。
この協定により、それぞれが管轄する林道や森林などで何らかの異常を確認した場合、管轄する側の窓口に連絡し、森林情報の共有を図ります。また、地震や台風など重大な森林災害が発生し民有林や林業用施設が被災した際、本市の協力要請で同署が可能な範囲で技術的支援を行うことも盛り込まれています。
調印式で石神署長は「今回の締結を契機にさらに連携を深め、地域の安全と豊かな森づくりにつなげていければ」と期待していました。
﨑田市長は、「国と自治体が連携強化を図る取り組みを広げていくためにも大変意義のある協定。災害の未然防止や被害抑制にもつながるはず」と話しました。
先週の土曜、大窪地区敬老会が大窪公民館で開催され、地元住民など約70人の皆様が出席されました。
この敬老会に、来賓としてお招きいただき、挨拶をさせていただきました。
大窪地区は、非常にまとまりのある地区で、大変アットホームな空気での敬老会でした。
この日は、そのほか、認定こども園立正幼稚園(松野蓮香理事長兼園長)にて第50回卒園式が行われ、来賓挨拶をさせていただきました。
50年という歴史のある幼稚園であり、たくさんの素晴らしい人財を輩出されています。
同園ではこの日 19人の園児が卒園。松野園長から一人一人に卒園証書が授与されました。
子どもから高齢者まで、たくさんの笑顔に触れることのできた春の週末でした。