「日々のエトセトラ」カテゴリーアーカイブ

地域を回らせていただく中で。

昨日の朝は、初めて、ある会社の朝礼に行かせていただき、思いを述べさせていただきました。
まだまだ演説が上手とは言えない状態ですが、一生懸命話させていただきました。
挨拶(演説)をさせていただいた後に、何名かの方が握手をするために前に出てくださり、その後、全員の方と握手をさせていただきました。
皆さん、力強く手を握ってくださり、胸を熱くいたしました。
精一杯、地域を歩き、市民の皆さんの声を伺い、政治家として成長してまいります。
貴重な時間を割いてくださり、本当にありがとうございました。

昨日は、その後、漁業関係者のところを回らせていただきました。
A重油供給価格の推移は、本当に極端であり、漁業者の方を厳しい状況に追い込んでいるのは明らかです。
その他にも、さまざまな声を伺いました。
次の次代を担う若者が、夢を描ける産業としなければ、廃れてしまいます。
やるべきことを着実に実行できるリーダーとならなければとの思いを強くしました。

農商工セミナー高峰由美さん一昨日は、油津のテクノセンターで行われた農商工連携セミナー「『売れる』を作る。」を聴講してまいりました。
宮崎県産業支援財団のコーディネーターである高峰由美さんの講義です。
いろいろな事例を交えてのお話の最後で、「商品づくりは人づくり」というまとめに、すっと腹に落ちました。
どの分野も、情熱と努力を継続する人材がいないと結果を勝ち取ることができないと改めて思います。
そのような土壌づくりをするのも政治・行政の重要な仕事です。

地域の声と時代の動きに瞬時に対応し、厳しい時代でも生き残れる地域を創れるよう日々努力してまいります。

準備。

現在、私が政治家として訴えたいことや、これまでの経歴などをまとめたリーフレット作成しています。
完成はまだ先になりますが、今、中身の文章について熟考しているところです。
最近は、そのようなことをしていたり、後援会関係で人に会うなどしています。

今日は、市議会傍聴をしようと考えているのと、ある組織の総会や異業種勉強会への出席などなどを予定しています。
いろんな場でお話しすることが増えていますが、自分の思いをしっかり伝えて参りたいと思います。

県庁を退職。

久しぶりの更新となってしまいました。

私、崎田恭平は、次のステージに進むことを決断し、8月31日付けで宮崎県庁を退職いたしました。
記者会見を9月の最終週に行う予定です。

9月に入って以降は、事務所を決めたり、電話やFAX番号の準備、名刺等の印刷物の準備、政治団体の設立手続きなどを行っています。
いろいろ調整事項も多く、全てが初めてのことでして、時間がかかってしまっています。

明日以降、今回の決断をした経緯や現在の心境などを少しずつ書いていきたいと思います。
今夜は、帰宅時間が遅くなってしまい、以上で終わります。

今から本格スタートです!

光。

創士120706創士120706②

今朝の出勤時、息子が家の外まで見送ってくれました。
しかし、外に出ても、食べてたパンは手から話そうとせず。(笑)

昨晩は、何人かの方とお酒を飲みながらお話しさせていただきました。
人生の先輩方から様々な御意見を伺う中で、私の中では、光が見えてきました。
根拠はありませんが(笑)、しかしはっきりとイメージができました。
目の前のことをしっかり頑張ります。

電子化と前向きな仕事。

120704JR日南線①出勤途中のJR日南線の中から更新です。
久しぶりに太陽が見える朝。
暑くなりそうです。

昨夜は、日南にて、まちづくりに関する企画会議に出席してきました。
今年度より新たな内容に取り組むところで、まずは足場づくりから、という段階です。

私が同世代とこのようなグループを立ち上げたり、企画を行うときは、最近ではメーリングリストを通り越して、フェイスブックの秘密のグループを立ち上げて議論を進めることが多くなっています。

しかし、昨夜の会では年配の方が多いので、そうはいきません。(苦笑)
とはいえ、年配の方でも、メールやフェイスブックを使いこなしている方が非常に増えていますよね。
携帯を持っている方も多いわけで、いいアイデアを考えたいところです。
この会ではダントツに若い私ですので、うまいこと電子化によって、より円滑な会の運営を目指していきたいと思います。

120704JR日南線②県庁での業務は、今年度から宮崎県として初めて取り組む事業をいくつか抱えています。

てんてこまいなところがありますが、どんどん進めていかねばならないところです。
まあ、だいたいは、私自身が言い出して作った企画ですので、「多い!」とも言ってられません。(笑)
もちろん、前向きに良いものにしていきます。
今日も張り切っていきます!