「日々のエトセトラ」カテゴリーアーカイブ

DMATのご縁。

九州沖縄ブロックDMAT技能維持研修①今月中旬になりますが、宮崎県にて「九州沖縄ブロックDMAT技能維持研修」が開催されました。
DMATとは、災害派遣医療チームのことで、この研修会の開催は私の仕事になります。

左の写真にはテレビカメラマンも写っておりますが、NHKと宮崎の民放2社、新聞も数社取材に来ていただきまして、いろいろ露出のあった仕事になりました。
(私は気付きませんでしたが、どこかのテレビニュースで私も映っていたようです。数名の方から、「災害の研修したんでしょ。テレビに映ってたよ」と言われました。)

この時の金曜・土曜・日曜は、この他にも九州沖縄における災害医療関連の医療機関との会議、行政機関同士の会議などなどがあり、ハードな週末となりました。

今の部署に配属されて、一番大きな力を注いできたのが、この「災害医療」です。
もちろんまだまだ道半ばで課題もありますが、一生懸命前に進めているところであります。

九州沖縄ブロックDMAT技能維持研修③災害医療で、非常時において力を発揮するためには、関係者の日頃からの準備・研修・訓練が肝心です。
また、関係者が一致団結して力を発揮するためには、日頃から顔の見える関係を築いておくのも大変重要になります。

この災害医療は、大規模災害になればなるほど、全国的なネットワークで事にあたらねばならず、そのために全国規模や九州全域での訓練・研修等をしばしば行っています。

そのため、仕事を通して、行政関係はもちろん、医師や看護師の方々との全国レベルでのネットワークを築かせていただいております。

九州沖縄ブロックDMAT技能維持研修②その中で、以前から仕事でも大変お世話になり、人間的にも大変魅力的だなぁと思っておりました東京の厚労省関係の医療機関に所属されている私より少し年上のドクターの方がいらっしゃいます。
訓練の仕切りや懇親会での挨拶などで必ず笑いをとっちゃう、よい意味で医師らしくない気さくな先生です!

その先生が、たまたま私のこのブログを見つけて過去の文章を読んでくださったとのことで、いろいろ前向きなご感想・ご意見をくださいました。
非常に大きな視点で物事を捉えられ、私を励ましてくださるその言葉に、私はものすごい勇気をいただきました。

結構この頃は、仕事に追われて疲れ気味といいますか、実はパワーダウンしておったのですが、その先生からのエールの言葉に、改めてアンテナを高く持って、どんどん攻めていかんといかん!!と強く強く思いました。

越えなければならない壁の大きさに押しつぶされそうにもなりますが、しっかり未来を見据えて力強く歩いていきたいと思います。
K先生、ありがとうございました!頑張ります!

守っていきたい日本の原風景。

世界糖尿病デー「ブルーライトアップ」左の写真は、宮崎県庁本館が「ブルーライトアップ」された今夜の様子です。
「ブルーライトアップ」とは、11月14日は世界糖尿病デーということで、全国各地で行われている取組のようです。

ちょっと、写真がピンボケしているかも。
生は、とても綺麗でした。

秋晴れの星倉111114昨日の日曜は、「市内一斉大掃除」の日ということで、朝8時から家の周りの掃除を自治会で行いました。

(その前の日が延岡出張で帰りが遅かったのでやっと起きました。(苦笑))

県内一斉の取組ですので、同じことをされた方も多いのではと思います。
「溝さらい」がしんどかったです。
日頃の運動不足を痛感します。(苦笑)
良い天気でした。

しめ縄づくり②しめ縄づくり①

しめ縄づくり③

それを終えるとすぐに、自分が住んでる地区ではないのですが近くの神社のしめ縄づくりに参加してきました。
なんで行ってきたかといいますと、最近お誘いを受けて「日南市まちづくり市民協議会」というNPO活動にも参加しており、細かくは長くなるので書きませんが、そのNPOと以前からお付き合いをさせていただいている地区の行事ごとということで行ってきました。

しめ縄づくり⑤しめ縄づくり④

しめ縄づくりを体験したのは、これが初めてです。
私は米も作っている兼業農家の息子ということで、稲わらなどは特に珍しいものではありませんが、しめ縄となると全く縁がありませんでした。

実際に作る作業に参加させていただき、特に縛るわけでも、当たり前ですがのテープやのりなどを使うわけでもないのに、あのように硬いしめ縄が作れることに、昔の人の知恵は凄いなと改めて思うところです。

握力と腕の筋肉はクタクタでしたが。(笑)

しめ縄づくり⑥そして、こんな感じで立派なしめ縄となり、鳥居に飾られています。

自分も関わったということで、なんだかいいですね。

また、この地区の皆さんの結束というか、仲の良さも大変素晴らしいなと思いました。
このように自分たちの手でしめ縄も作られ、地域にある神社を大事に守っていらっしゃいます。

大事にしていきたい日本の田舎の良さです。
秋晴れの爽やかな週末でした。

横浜と福岡から。

今日は、K丸先生に、「毎日更新しないとブログじゃないって榎本先生に怒られるよ(笑)」って突っ込んでいただいたので、頑張って更新します。(笑)
今回も帰宅途中のJR日南線の中です。

タカヒロ結婚式①タカヒロ結婚式②

タカヒロ結婚式③ここ最近の週末は2週連続で結婚式でした。

先週は、横浜にて中学同級生の結婚式。
飫肥中テニス部にて一緒に汗を流した親友の結婚式です。

そして、友人代表スピーチも頼まれてしまい、横浜の超オシャレな結婚式場なのに宮崎弁丸出しでスピーチしてきました。
しかも、宮崎地鶏やマンゴー(のお菓子)の小道具も駆使しながら、前半は全力で宮崎PR!
なんとか最初に笑いが取れた(ような気がした)ので、なんとか盛り上がった体で(?)スピーチを終えることができました。

タカヒロ!結婚おめでとう!!
競争がメチャクチャ激しい業界にいながら、最前線で自分のチームを引っ張っているタカヒロは、ホントにすごいと思ってます。
いっぱい刺激をもらってます。友達として誇りにも思ってます。
あと、よか奥さんもらったな~!
今後とも末永くよろしく!

たじぃ結婚式③たじぃ結婚式②
そして、この週末は福岡で結婚式でした。
現在、北京と上海でも展開中のネット広告会社でバリバリ働いている「たじぃ」の結婚式でした。
彼の前職はリクルートでして、当時は東京で働いており、その頃、私も厚生労働省で働いていまして、一緒に「みやざきわけもんフォーラム」を立ち上げた仲間の一人なのです。

たじぃが宮崎で大学生していた時も、その行動力に敬服していましたが、今はもっともっと大きなフィールドで活躍しています。
ということで、宮崎が誇るアジアの大砲であります。

たじぃ結婚式①なんで「アジアの大砲」なのかと言いますと・・・「みやざきわけもんフォーラム」の前代表からこんな花輪が。(笑)
さすがは、つっちーです。

こちらも素晴らしい結婚式と奥さまでした。
その奥さんは、JICA青年海外協力隊でキリギス共和国に2年行っていたとのこと。

先日、高校の後輩が、同じくJICAで、ラオスに旅立って行ったのを見送ったばかりでしたので、なお一層なんだか感慨深いものがありました。

たじぃの奥さんはもちろん元々魅力的な方だと思いますが、未知のフィールドに飛び出していって、たくさん苦労も感動も経験してきたからこそ、あんなに生き生きされてるのだろうとか思って披露宴を眺めておりました。

ということで、私の後輩も、もっともっと魅力的な人物になって帰ってくるのでしょう。
大変だろうけど、一歩一歩頑張ってほしいと思っています。

品川から。タカヒロはITの世界で、たじぃはアジアに飛び出し、私とは全く別の世界で頑張っています。
また、披露宴には、一緒に活動をしてきた仲間を出席しているわけでして、世界経済を追っかけている記者や、会社を説得して海外に飛び出す企業マンなどなど書けばきりがないですが、一人ひとり、着実にステップアップしていて、日々成長していかないと置いてかれるなって改めて思ったところです。
私も負けぬよう一歩一歩頑張りたいと思います。

先を見据えた努力。

3連休が2回続きました。
「崎プロ」こと「みやざき政策研究会」の打ち合わせをしたり、高校ミニ同窓会を開催したり、横浜にて中学同級生の結婚式に出席したり、東京にて青山社中の講演会に参加したリ、仕事してたり(苦笑)・・・など、飛び回っておりました。
地元の日南でも、帰省した中学同級生と久しぶりに会って飲みに出たり、油津にも別の方々と出るなどしてました。

高校ミニ同窓会横浜でのことや、研究会や講演会についてはまた改めて書きたいと思いますが、今日は高校同級生の話を書きます。

高校ミニ同窓会は、高校時代の一番の親友の就職祝いということで開催しました。
彼はパイロットで、この度、念願だった民間の航空機会社への就職が決まりました。
パイロットになるというのは、かかる費用も労力も生半可なものではなく、ここ数年の苦労を知っていただけに、就職が決まったのを聞き、本当にホッとしました。(彼は、経費も含めて全て自分で準備をし、夢に辿り着こうとしています。)

凄いことをやってのけてるのですが、本人を見ていると、非常に冷静に見えました。
冷静に現状と目標に至るまでの過程を分析し、努力を重ね、終わってみると、なんだか圧勝だったような空気さえあります。
前職で鍛え抜かれたからこそもあるのでしょう。

また、その日の参加者で、もう一人久しぶりに会った同級生がいまして、彼からも刺激を受けました。
社会福祉施設の経営をしています。
学生時代からの夢で、そのために20代でいろんな仕事を経験して、自分自身を磨いていたようです。

2人が、しっかりと自分自身の今と目標を語る姿を見て、改めて刺激を受けました。
うおー、私ももっともっと頑張りたいと思います!

ロリポップキャンディー。

ゲンキTV①ゲンキTV②

今週火曜日のこと。
←県立宮崎病院の敷地内です。

何をしていたかと言いますと・・・

UMKで放送中の県政番組「みやざきゲンキTV」の収録です。
毎週日曜、朝9時35分~9時50分に放送中の番組です。

ゲンキTV③ゲンキTV④

ゲンキTV③どんな内容だったかと言いますと・・・

・・・写真を見て御想像ください!
9月4日(日)放送予定です。

・・やっぱりざっくり内容を言いますと、写真の中に疲れたドクターがおりますが、こんなお医者さんが生まれないような宮崎にせんといかんです!というところです。

カミカミでしたし、目が泳いでたと思いますし、難しいし恥ずかしかったです。(苦笑)
どんな出来上がりになってるでしょう。

あ、6、7年前も同じ番組に出ましたが、あの時は古代人コスプレだったので、それを考えると今回はだいぶ普通ですね。(笑)

P.S.
番組内容について、延岡で大貫診療所を開業されている榎本先生にアドバイスを頂きました!
ちゃんとそれを踏まえた内容にしたつもりですが、そうなってますかね。ドキドキです。(苦笑)