子供たちとのクリスマス。

ここずっと北欧研修のことを固い感じで書き続けていますが、今回は久しぶりに最近の出来事(やわらかい話)について書きたいと思います。

さくら学園H20①12月23日(祝)は、宮崎市内にある児童養護施設「さくら学園」と「カリタスの園 竹の寮」で開催されたクリスマス会に行ってきました。

私が、「さくら学園」のクリスマス会に参加するのは今年で4回目になります。
例年、県庁内の電子掲示板上で職員にカンパを募り、そのお金でプレゼントを買い、子供たちに手渡しています。
もう10年以上、県庁職員の先輩方有志数名が毎年訪問していまして、その伝統を引き継いで、私が昨年から全体の取りまとめ役をしています。

そして、今年から初めて、私が家庭教師ボランティアとして週1回通っている「カリタスの園 竹の寮」のクリスマス会にも行くことになりました。
きっかけは、約1年前の1月から私がカリタスに通うようになりまして、先日、施設側からクリスマス会のお誘いを受けたことでした。
一緒にさくら学園クリスマス会訪問を行っている県庁の先輩方に、カリタスも増やしてよいか相談したところ、快く提案に乗ってくださいまして、2つの施設訪問が今回実現しました。

まず、事前準備として、20日(土)に、150人近い子供たちのプレゼントを買いに街に出かけました。
幼児さんから18歳までの子供たちがいて、好みも違うだろうということで、施設に学年ごとに何人の子供がいるのか教えてもらい、それを基に年代別、男女別にプレゼントを選びます。
これが一仕事でして、10人がかりで行い、4時間以上かかりました。
(それから、領収書の整理やプレゼントの仕分け作業などを幹事役3人が残ってやりまして、プレゼント買い出しスタート時間が午前10時で、結局、この日の作業を終えたのが夕方6時でした。(苦笑))

そんなこんなで事前準備を終えまして、いよいよ本番の23日。
午前中は、「さくら学園」に行きました。
毎年、さくら学園のクリスマス会では、ステージで、幼児さん、小学生、中学生、高校生がそれぞれ歌やダンス、劇などの出し物を披露してくれます。

そして、最後に、県庁ボランティアグループの出番。
まずは、子供たちが一番楽しみにしてくれている「サックス演奏」です。
上の写真が、その様子であります。
今年は、「崖の上のポニョ」で盛り上がりました。
「ポニョ」に合わせて、ダンサブルに踊るサンタが子供に受けました。(笑)

その後、ビンゴゲームやジャンケンゲームをして、当たった子にプレゼントを渡し、最後に全員にプレゼントを渡して、「さくら学園」クリスマス会は終了。

午後は、「カリタスの園 竹の寮」へ。
スタートには間に合わなかったのですが、子供と施設の先生によるバンド演奏などがあり、茶話会がありました。
私が勉強を教えている中2の男の子が、我々のテーブルに来てくれ、楽しく盛り上がりました!

そして、サンタによる子供たちの部屋への訪問。
みんな目をキラキラさせて待っていてくれまして、本当に楽しく優しい気持ちになれた時間でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚

さくら学園H20②

左の写真は、今回一緒に取りまとめ役を手伝ってくれた入庁2年目の後輩たちです。
彼ら彼女らには、「まつりえれこっちゃみやざき」から、地域活性化塾どんげネット、Mfnet(宮崎県内若手行政マン自主勉強会)などなど、いろんな場面で世話になりっぱなしです。

面と向かうと、いつもいじってばかりですが、ホントはもちろん感謝しております。
ネット上ですが、ありがとう。
来年以降も突っ走っていきますので、どうか私を見捨てず(笑)、一緒に突っ走ってくれることを祈っております。
お疲れさまでした。

2 thoughts on “子供たちとのクリスマス。”

  1. さくら学園の元・児童です。去年の冬頃までいましたが、訳有りで退園しました。
    一昨年のクリスマス会には参加しましたが、あの頃は周りの方々にどれだけ支えられていたかなんて考えた事もなく、離れて少しずつ分かろうと思えます。
    ブログを読んで、今日改めてそう思いました。
    重たくなってしまいましたが、私の過ごした学園は今でも変わりなく大切な場所です。ありがとうございました。

  2. コメントしてくれて、ありがとう。
    読ませてもらって、そうやって喜んでもらえていたのだという生の声が聞けて、純粋に嬉しかったです。
    ニコさんは、今、どんな毎日を送っているのかな。
    私は、福岡で過ごした大学生時代に、週に2、3回、児童養護施設に通って、中学生に勉強を教えたり、一緒に遊んだり、キャンプや運動会ではボランティアとしてお手伝いをするなどの、たくさんの子供たちと接した経験から、「県庁職員」という仕事を選びました。
    どういう家庭環境に生まれても、同じスタートラインに立てる社会づくりをしたいと思ったからです。
    もちろん、私にはまだまだ力も経験もなく、目標には遠く及ばないですが、一つ一つ頑張っていこうと思っています。
    福岡の施設で接していた子供たちの中には、今でも付き合いがいる子がいて、福岡に行ったときには会いに行ったりもしているところです。
    故郷である宮崎に帰ってきて、社会人として仕事を始めてからは、大学生時代ほど時間が作れず、今はそこまでできてません・・。
    まずは、さくら学園でのクリスマス会など、自分にできることから頑張っていきたいと思っています。
    今回のコメントを読ませてもらって、ニコさんが自分が過ごした学園を本当に大切に思っているのだなということと、クリスマス会で私達が後輩達に会いに行っていることについて、お礼を書いているニコさんは優しい子なんだなっていうことを思いました。
    私も、さくら学園での活動をこれからも頑張っていこうと思える元気と優しさをニコさんからもらいました。
    ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください