「活動日記」カテゴリーアーカイブ

思いを語ってくれる人

前回のブログに書いてたとおり、夕方、職場に向かってたのですが、途中で警報解除の連絡メールが入ったので勤務せずにすみました。

ということで、もともと用事が入ってた会に行ってきました。
・・・ということで今日も酔ってまして、明日も仕事なので、細かくは明日以降書きたいと思いますが、軽くちょっとだけ。

前からお世話になってる方が、いろんな話を私に語ってくださいました。
今後、私が生きていく上での大切なアドバイスをたくさん。

帰り道、その方からメールが入り、「厳しい言い方でゴメンね」とのこと。
いやいや全然厳しくなかったというか、思いを真剣に語ってくださったので伝わるものがあり、厳しかったとかいう印象は全く無かったです。
私にとって、思いを語ってくださるその方の存在は本当にありがたいです。
そこのところが、その方の魅力でもあります。

いろいろ書きたいところですが、今日はここまで。
明日のみやざきみらいフォーラム準備と、西都古墳まつり総務班長としての作業を残してます・・。頑張ります。

明日は、西米良村長を迎えてのみやざきみらいフォーラム!(正確には今日。)
皆さん是非来てくださいね☆

第32回みやざきみらいフォーラム
日時:9月18日(火)19:00~21:00
場所:宮日会館10階会議室
    宮崎市高千穂通1-1-33
講師:黒木定蔵 西米良村長
参加費:500円
(フォーラム後、懇親会も予定しております。)

崎田恭平

3連休2度目の徹夜・・・

宮崎県北部平野部、大雨警報が継続中・・・・。
今から出勤(涙)。この3連休2度目の徹夜です。
頑張ります。

明日は、みらいフォーラムです!!

第32回みやざきみらいフォーラム
日時:9月18日(火)19:00~21:00
場所:宮日会館10階会議室
    宮崎市高千穂通1-1-33
講師:黒木定蔵 西米良村長
参加費:500円
(フォーラム後、懇親会も予定しております。)

入り口が正面玄関ではなく、裏の方からになるようです。
うちのメンバーを分かるところに立たせておく予定です。
分からない方は、下記までお電話ください。
090-4519-0400(崎田)

徹夜明け

やっと仕事から帰ってきました。

今日は、大学時代の女友達の結婚式が東京であります。
今回は残念ながら出席できませんでした。
ついこないだまで、一緒にワイワイ馬鹿言いながら飲んだり遊んだりしてたように思うのだけど、あれからもう10年近く経つんだな。
時が過ぎるのは、あっという間ですね。

眠い・・・・・・オヤスミナサイ。

西都古墳まつり 総務班第1回班会

昨夜のNEWS23に筑紫さんが、音声だけでしたが多事争論などに出られてましたね。途中からでしたが、お声を聞くことができて、とても嬉しかったです!
3月に、この「みやざきみらいフォーラム」で講演していただき、その直後に番組をお休みされたので、とても心配していました。

その3月に宮崎に来ていただいた際には、フォーラム前に、NEWS23番組中でも何度もその重要性をコメントしていただいている綾の照葉樹林に車でお連れし、森の中で一緒にお弁当を食べさせてもらいました。
筑紫さんとご一緒させていただいたのは、そのときが3回目だったのですが、いつも温かく、気さくに接してくださる方で、私はとっても大ファンです

またお元気な姿を拝見できることを願っております。

西都古墳まつり190913
今日は、西都古墳まつりの総務班会を行いました。
田爪実行委員長が、今日の会を企画してくださいました。
改めてメンバーで集まり、役割を確認し、これから頑張っていこうという会です。

古墳まつりに関わってまだ2年目なのに、総務班長をすることになり、非常に不安を感じています。
でも、今日は皆さんといろいろ話をする事ができ良かったです。
頑張るぞ~

崎田恭平