土日、熊本に行ったときのことを書こうとも思いましたが、とりあえず先に今日の出来事を。
県庁の生活・文化課が、NPOとの協働推進マニュアルを作成するということで、今日はその作成委員会に呼ばれました。
その後、懇親会があり、その後もちょっと飲みすぎまして、上に書いてる単語は正確じゃないかもと思われます。
私は、NPOの担当職員ではないのですが、その会議に呼んでいただきました。
昨年度末に、職員提案事業に応募し、一応最終まで残った実績をかっていただいたのか(この画面の右上にあるCategories「チャレンジ」の2、4月のブログにその内容を書いてます)、プライベートで「みやざきみらいフォーラム」や「地域活性化塾どんげネット」の代表をしている実績等をかっていただいたのか、定かではありませんが、とにかくこのような貴重な場を与えていただいて嬉しい限りです。
先日、若者自立支援を行っているNPO法人フロンティア会に調査ヒアリングに行っておりまして、そのヒアリング内容の報告と、60ページ弱のマニュアルについての意見を述べるという会議です。
うーんと、核心に入らねばならぬですが、酔ってるので、また書きますわ。
眠い。
酔っ払い崎田でした。