「活動日記」カテゴリーアーカイブ

ボクの初恋。

めぐみ結婚式①1月19日(土)は、友達の結婚式に出席するため福岡県久留米市に行ってきました。
吉野方小、飫肥中で同級生だった友達です。
我が母校の吉野方小学校は、一学年の平均児童数が10人前後。
この人数ではもちろんクラス替えもないので、その友達とは6年間同じクラスでした。

その友達は「久嶋めぐみ」さんという女の子で、しかも、私の初恋の人です。
小学校6年間、片思いをしてました。
・・・・・・・・・・初恋の女の子。
とっても傷心なので、映画「卒業」のような勢いで奪ってしまおう・・・・・・・なんてことは、もちろんまるでありません。(笑)

高校は違ったので、全然連絡とか取ってなかったのですが、成人式のときに私が幹事で開催した小学校の同窓会を機に、連絡を取るようになり、大学時代からまたよく話すようになりました。

めぐみさんは宮崎公立大だったので、当時福岡の大学に通っていた私は、宮崎に帰省したときくらいしか会えてませんでしたが、彼女がSEとして民間企業に就職する事になり福岡に引っ越してからは、一緒に映画を見に行ったり、買い物に行ったり、飲みに行ったりなど、しょっちゅう一緒に遊んでました。

めぐみさんにとっては、社会人として仕事をし始めたばかりで、しんどいこともたくさんで、しかも初めて住む事になった福岡で友達もまだあまりいなかったのもあり、唯一近くに住んでて、しかも小さな頃から知ってる私は頼りやすかったのでしょう。
週末に2人で飲んでるときには、めぐみさんが満足するまで、ずーっと話を聞いてたように思います(笑)。
知り合いのほとんどいない福岡に新社会人としてやってきて、非常にハードなSEという仕事をするというのは、本当に大変だったろうね。
よく頑張りました。

めぐみ結婚式②めぐみさんが福岡に出てきて2年経ったときに、私が就職で宮崎に帰ることになり、ちょうどその頃、めぐみさんは今の旦那さんと出会いました。
お互いの独身時代に(私はまだまだ独身ですが(笑))、あんな感じで一緒にワイワイ過ごせたのは、今となっては本当にいい思い出です。
今考えてみると、貴重な時間だったように思います。

結婚式の中で、めぐみさんの小さい頃の写真や旦那さんとの思い出の写真がスライドで映し出されるのを見たり、幸せそうにひな壇に座っているめぐみさんを見ていて、これまで失恋したときや仕事で苦しんでたときなど色んな場面を近くで見てきただけに、本当に嬉しかった.。゚+.(・∀・)゚+.゚

いい結婚式でした。
今までで、一番結婚したくなったかも(笑)。

昔から、めぐみさんの話の中によく出ていた大学時代の親友4人組に今回初めて会ったのですが、全員から「あなたがめぐみの話によく出ていた『きょうへい』くんなんですね。」と言われました。
その中の一人からは、「めぐみの口から唯一出てくる男友達の名前でしたよ。」とのこと。
よく考えてみて、小学校の同級生で結婚式に呼ばれてたのは私だけだったし、なんだか嬉しいです.。゚+.(・∀・)゚+.゚

ホテルに一泊し、久嶋家親戚一同の貸切バスに乗せてもらって宮崎に帰ろうとする私に、みんなを見送るためホテルに来ていためぐみさんから「いつか彼女と一緒にうちに遊びに来てね。二人で来ても泊まれるよ。」との言葉が。
めぐみさんの旦那は、本当にいい感じの好青年でした。
これからは、家族ぐるみの付き合いになるといいな。

周りで結婚してる友達が増えてきました。
うーん、正月に親にも言われたし、そろそろ年貢の納め時か・・・・・なーんてね。
微塵も思ってません(笑)。

久嶋みさち最後に、みさちの事を書きます。
「久嶋美さち」は、めぐみさんの一つ年下の妹。
プロのシンガーです。
2005年にメジャーデビューを果たした吉野方の星です!
これまでにシングルを3枚、アルバムを2枚出しています。

小さい小学校だったので、一つ年下のみさちの事は、私ももちろんよく知っています。
中学生の頃は、めぐみさんよりも、むしろみさちのほうと話すことが多かったです。
(中3の頃、私が付き合ってた一つ年下の女の子との手紙のやり取りを届けてくれてたのが、みさちでした。キューピットもみさち。かわいい思い出であります(笑)。)

みさちも一時期は福岡で美容師として働いてました。
その頃も何度か会ったかな。
でも、歌手になる夢を捨てきれず頑張った結果、見事メジャーデビューを果たしました。
ちなみに、みさちは「鬼塚ちひろ」と日南高校の同級生でもあります。
みなさん、是非一度聴いてみて下さい!!
応援よろしくお願いいたします.。゚+.(・∀・)゚+.゚

あっという間に全国区。(かなりちょっぴりですが)

またまたNHKネタですいません(汗)。
先日のブログで「早く全国区になれるよう頑張ります(笑)。」と書いたばかりですが、あっという間に全国デビューが決まりました。
明日の朝、5時30分~6時のNHK「おはよう日本」で、先日宮崎県内で放送された内容が放送されるとのことです。
全国版は宮崎版より少し短く編集されるかもとのことでした。
(今度こそ私の分がばっさりカットかも(笑)。)
県外の方は、是非見てくだされ。

取り急ぎ、携帯からのブログ更新でした。

NHKの反響

県内のある町の町長さんから電子メールをいただきました。
以前、私が「みやざきみらいフォーラム」代表を務め始めたばかりの頃に、講師として呼ばせていただいた事が縁で、今でも時々やりとりをさせていただいています。
私も出てたNHKのニュースを見ていただいたようです。
当初、Mfnet(宮崎県内若手行政マン自主勉強会)第2回講師をお願いして日程調整をしてたのですが、調整がつかず、そのままになってました。
改めて日程を再調整して、春頃にはその町長を迎え、これまで以上に楽しい勉強会を企画する予定です!お楽しみに。

踏ん張らねば。

NHKでの今日の放送後に、母から電話がありました。
「太ったんじゃないの。」

・・・・・・・・・・(涙)。
とりあえず、「テレビは横に広がってるから、太って見えるのよ」って言っときました。
(↑現実を直視しようとしない)

夕方のその時間、テレビを見ていたのですが、今から自分がしゃべろうとする映像が流れたときに電話がかかってきて、結局自分のどのコメントが放送されたのか見られませんでした(涙)。
日頃の行いが悪いのでしょう・・・(笑)。

今夜は、メールや電話で「見たよ」と感想をたくさんいただきました。
連絡をくださった皆さん、ありがとうございました。

その中で、同期の女の子から、「友達からメールがきて、同世代にやる気のある人がいることを知って嬉しいとのこと。それが私も嬉しくてメールしました。」というメールをもらいました。
そう言ってもらえて、私も本当に嬉しいです。

しかし、実際の自分は仕事に追いかけられる毎日で、うーん、まだまだであります。
最近、ほんと仕事に追いかけられてて、ちょっとここ数日ブログに力を入れられていませんが、踏ん張らねば。

うーん。

いろいろ書きたいこともありますが、書けること書けないこと、書けることを書き始めても長くなりそうだし、明日の仕事に睡眠不足で行きたくないし、今夜は止めときます。

本日22日のNHK「いっちゃがワイド」での放送は、宮崎のみです。
早く全国区になれるよう頑張ります(笑)。

目の前のことを頑張らんば。