臥薪嘗胆。

先日、本庁から嬉しい連絡があり、実は密かに準備を進めていたことがありまして、最近全てが終わりましたので、このブログに書きたいと思います。

今年の6月から7月まで、県職員に対して、「県政課題を解決するための政策提案や、事務の改善につながる提案・取組み事例についての募集をする」というものがありました。

『提案・かえるのたまご』という名前の取り組みで、私もチャレンジしてみようということで、自分で考えた事業を応募しました。

そして、その結果なんですが、188件の提案があったうちの最終審査に残った9件に、なんと私が応募したものが入りました!

ということで、審査委員である知事、副知事、部長・・という、県庁の幹部中の幹部の方々にプレゼンテーションするチャンスが与えられました。

その様子は、マスコミにも公開され、今週月曜日のUMKニュースと、宮崎日日新聞のネット版にその様子が流れました。
(私の姿は、そんなに長くは流れなかったのですが、数名の方から「見たよ」との連絡がありました。恐縮です。)
宮日新聞ネット記事は、ここ。(掲載期限切れになったらゴメンナサイ)

私のような20代の主事が、上記のような幹部の方々と協議や会議をするような機会はまずありません。
職員が多い分、組織が大きく、話をすることすら滅多に無いのです。
(ちなみに、「主事」というのは県庁内での役職名であります。県庁に就職したら、みんな最初は主事です。「主事」と書いて、「ぺーぺー」と読みます。)

今回、プレゼンテーションを行った提案名は、
新生『ひむか神話街道』 ~クローズアップロードの設定!
でした。

知る人ぞ知る、私が以前から執念を燃やしている「ひむか神話街道」についてであります。
「ひむか神話街道」のことが話題に上ると、宮崎県民の多くが口を揃えて言うことがあります。
今回の私の提案は、そもそもの切り口から変えようという内容でした。

結果は、・・・残念ながら知事賞受賞とはなりませんでした。
非常に残念でしたが、今回のような場でプレゼンをさせてもらい、とてもよい勉強になりました。

正直、とっっても悔しい心境ですが、この気持ちを臥薪嘗胆として、また次のステップに向かって頑張ります。

今回、プレゼンをするにあたり、関係機関に資料をもらったりする中で、西都市役所にも御協力いただいたのですが、知事プレゼンの数日前に、西都市役所の皆さんが私のために壮行会を開いてくださりました。
西都市長まで駆けつけてくださり、本当に感激しました。
(市長が来られたのはもちろんのこと、そのように段取りしてくださった課長を始め、職員の皆さんの心遣いに感激しました。)
県の出先機関の一職員に対し、こんな風に接してくださることが本当に嬉しかったので、なんとしてでも結果を残したいと思いましたが、現実は・・厳しかったです。

昨夜は、地元商店街と西都市役所、私が所属する出先機関との会議が開催されました。
その会議の冒頭で、今回のプレゼンをもう一度やってくれないかと会議の担当者から言われ、悩みましたが、資料作成にあたり大変御協力いただいた方からだったので、断り切れず、結局発表することになりました。
その会議での私のプレゼン後に、地元商店街の皆さんも、市役所の皆さんも、内容について議論をしてくださり(私が密かに落ち込んでいるのを察してのことだったのかもしれませんが(笑))、捨てる神あれば拾う神ありだなーと感じたところです。

今回、最終選考会に残ったことで、たくさんの方が応援して下さり、本当に嬉しかったです。
自分なりではありますが、頑張っている姿を見てくださる方もいらっしゃるのだなと感じられ、より一層、もっともっと真摯に頑張らねばと思うことができました。

しかし、結果は結果。
しっかり悔しさを胸に秘め、また仕切り直します。
臥薪嘗胆。頑張ります。

2 thoughts on “臥薪嘗胆。”

  1. 新聞には顔が大きく写ってましたね。
    神話街道が選ばれなかったのは、県にまだスピリチュアルな部分で大々的に打って出れない、と判断してるからでは。
    たぶん宮崎が本当の意味で日本発祥の地と打って出れば、あらゆる面で交流人口は増えると思います。
    まだその時期では無いようですね。
    でも下準備はもうやっておくべきでしょう。
    で、どこでならプレゼン内容見れるんですか?
    メールでもいいですよ。

  2. 今回、採用されなかったのは、私の力不足と思っています。
    もっともっとがんばります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください