「勉強会・STUDY」カテゴリーアーカイブ

NHKにて明日放送予定。

めぐみ結婚式①この週末は、幼なじみの女の子の結婚式に出席するため、1泊2日で福岡に行ってました。
ということで部屋にほとんどおらず、ゆっくりブログを書く時間も取れなかったので、出勤前ですが、ちょこっとだけ。

明日(1/22(火))の18時から19時のどこかの時間で、先日、NHKから受けた取材の内容が放送される予定です。
内容は、東国原知事就任から1年経とうとしている今、いろんな角度から県政の検証を行う特集とのこと。
この一週間くらいは、毎日いろんなテーマについて放送するようです。
私が取材を受けたテーマは、「職員の意識改革」。
本当に私の映像が使われるかは分かりません。もしばっさりカットになってたら笑ってください(苦笑)。
Mfnetでの話し合いの様子や、私が職場で仕事をしている様子をカメラで撮られました。
どんな感じの放送になるのかな(`・ω・´)

「地域活性化塾どんげネット」の紹介。

今年もらった年賀状に、あることについて多く書かれていました。

『今年は、脱メタボで!!』  (by よしとあけみ夫妻)
『まず痩せましょうね。』  (by 美鈴穂高夫妻)
『メタボ腹はいかんよ。』  (by 榎本さん)

・・・・・・・・・・・・う~む。
どんげかせんといかんですね。(笑)

>加藤くんへ
Mfnet常連メンバーである加藤くんの「地方公務員Tの生活日誌」1/7ブログの中で、私のことを書いていただきありがとうございます。
ただ、私なんかじゃなく、もっとでっかいところを目指して羽ばたいてね!
私なんかじゃちっちゃいちっちゃい。(笑)
(私のブログでは、他の方のHPのリンクを作っていません。どこまでリンクをさせてもらえばいいのか分からないので、いっそのこと誰のもしないことにしました(汗)。なのに、加藤くんは私のブログをリンクしてくださってる優しい方です。ということで、感謝の気持ちを込めて、ブログ本文で取り上げさせてもらいました。)
同じ公務員でブログを書いてるということで、私個人としては仲間ができて嬉しい限りです。

前置きが長くなりましたが、今日のタイトルの内容に入らせていただきます。
前回のブログで、「地域活性化塾どんげネット」企画イベントの告知をさせてもらいましたが、「どんげネット」が、そもそもどんな団体なのか書いたことがないような気がしたので、ちょこっと説明しようと思います。

以下が、うちの団体が公式な場での団体紹介の際に、いつも使っている文章です。

 『どんげネット』とは・・・
「国際青年の村2000in宮崎」実行委員会のメンバーを中心に2001年設立。
構成メンバーは、20名。現代表は、崎田恭平。
「どんげな(何でも、全て)事でもできる」「最近どんげね(調子はどう?)」の意味を持つ宮崎弁「どんげ」から、気軽にお互いが「どんげね?」と声を掛け合い、「どんなことでも出来る」ネットワークを築こうということでこの名称になりました。
将来、地域活性化に資する人材を育成することを目的に、地域交流活動及び広域体験交流活動を通して、メンバーで切磋琢磨しながら活動しています。
● 文化活動(「まつりえれこっちゃみやざき」での浴衣関連イベントの実施、神楽体験及び見学)
● 社会教育(味噌づくり体験、ハム・ベーコンづくり体験)
● ボランティア活動(イベントの手伝い)
● 国際交流活動(世界の料理教室、ホームステイ)
● 産業振興活動(「酎友会」…焼酎蔵元を招いての焼酎文化について考える会)
● 広域交流活動(県内地域活性化塾14団体との交流及び市内の団体との交流)

元々は、「国際青年の村」実行委員会メンバーが、そのまま「どんげネット」を作ったようです。
そして途中からは、県教育委員会の生涯学習課が昨年度まで行っていた「若人ひむか活性化塾事業」の支援を受けて活動してきました。

どんげネット初期メンバーとしては、DoまんなかモールやJC、えれこっちゃ等でも活躍されている松田さんや、みらいフォーラム前代表で、今は県議会議員の武井さん、Mfnet副代表の紙田さん、宮日新聞で毎週日曜日に和服についての連載も書いている着付け教室先生の外山たつみさんたちがいます。
ちなみに、若人ひむか活性化塾は県内各地にあり、児湯地区の団体には、今は県議会議員の図師さんがいたり、西都市の団体には、西都古墳まつり実行委員長の田爪さんがいたりします。

ということで、この「どんげネット」のお陰で、県庁外に沢山の人脈を作らせてもらいました。

私が、どんげネットに入ったきっかけは、仕事で行った「ひむか神話街道」のモニターツアーです。
その中で、南郷村(現:美郷町)の師走まつりに行った際に、ツアー参加者として「どんげネット」前代表の斎川さんが参加されていて、その斎川さんと意気投合し、夜中まで語り合ったのが全ての始まりでした。
2005年の春からの加入です。

どんげネットをスタートとして、みやざきみらいフォーラムを知り、えれこっちゃに関わるようになり、Mfnetを作り、西都古墳まつりに関わり、次は西米良芸術祭・・・・・。

(改めてよく考えてみたら、外山たっちゃんが、当時「みやざきみらいフォーラム」代表で、早稲田の大学院生だった武井さんと引き合わせてくれ、木城町議だった図師さんとの出会いを作ってくれたのもたっちゃんだし、えれこっちゃの際には松田さんも・・・。う~ん、やっぱりたっちゃんには頭が上がりません。
たっちゃんは、人とのお付き合いの仕方についてアドバイスをくれたり、私の悩みを夜中まで聞いてくれたりなど、私にとって姉のような、師匠のような、大切な存在です。)
外山たつみHPはここをクリック。

取り留めのない話になってきたので、ここらへんで終わります。

「地域活性化塾どんげネット」は、いろんな職業の若い世代と、刺激し合いながらワイワイ楽しく過ごせる場です。
興味のある方は、是非一度遊びに来ませんか?
まずは自分たち自身が楽しみながら、いろんな事を一緒にチャレンジしましょう.。゚+.(・∀・)゚+.゚

崎田恭平

参加者大募集! ~「味噌づくり」「ハム・ベーコンづくり」体験事業

このブログのコメント欄が、いまだかつてない盛り上がりを見せていて、素直に嬉しいです。
同窓会の反響が思ってた以上に大きいですねー。
純粋に楽しかった雰囲気が写真から伝わっているのかな。

「今年の抱負」を書いた元旦のブログの反響もありまして、嬉しいです。
ブログに書いてる以上は、「有言実行」とせねば。一つずつ頑張ります。

GOくんから、「県庁職員が実名ブログなんて、簡単なことではないと思うけど、~」というコメントがありましたが、そこまで深く考えておらず、とりあえず今のところ注意を受けないから続けてます・・・・・・やばいのか!?オレ(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?(笑)

それでは、タイトルに書いている事業の告知をさせてもらいます。
『地域活性化塾どんげネット』 新年一発目の事業です。
お時間の都合のつく方は、奮って御参加ください!!
詳細を以下に書きます。

☆「味噌づくり」・「ハム・ベーコンづくり」体験事業.。゚+.(・∀・)゚+.゚

普段から口にしている加工品。
それはどのようにつくられているのでしょう?
普段できない体験を通じて、食文化にふれてみませんか?

第一部 味噌づくり
 綾の料理研究科の方を講師に迎え、原料の大豆から味噌を作ります。
第二部 ハム・ベーコンづくり
 地元で育った豚を使って、燻煙作業を行い、ハムとベーコンを作ります。

日時 : 平成20年1月26日(土)

スケジュール
(※①~④のいずれか又は全てに参加できます。)

①『味噌づくり』 午前9時~12時
・集合時間:午前8時45分集合
・場  所:加工場(集合場所:くらし館綾店(東諸県郡綾町大字南俣字郷鴫180))
・参 加 費:500円(昼食のお弁当を希望される方は別途500円)
・味噌持帰り料金:320円/kg(5kg毎)(※持ち帰る方は容器をご用意下さい。)
(※ 昼食:午前12時~午後1時)

②『ハム・ベーコンづくり』 午後2時~8時
・集合時間:午後1時45分集合
・場  所:日向法華嶽荘(法華嶽公園内)現地集合
・参 加 費:1000円
・ハム持帰り料金:3000円/本(1本=1.5kg)
・ベーコン持帰り料金:1000円/本(1本=1kg)
(※持ち帰る方は容器をご用意下さい。)

③『懇 親 会』 午後7時~
・集合時間:午後6時45分集合
・場  所:日向法華嶽荘(法華嶽公園内)現地集合
・参 加 費:2500円
(①味噌づくり、②ハム・ベーコンづくりのいずれか又は両方に参加した方は2000円)

④『宿 泊』
・場  所:日向法華嶽荘
・宿 泊 費:2500円
・チェックアウト:午前10時(朝食はありません)

大変申し訳ございませんが、申込締切を8日(火曜)までとさせていただきます。
(このブログでも告知せねばと思いながらも、遅くなってしまいました・・・)

ハム・ベーコンを作ってくださる、綾で農家をされている日高さんは、最高に魅力的な方です!
日高さんとワイワイ言いながら作るハムとベーコンは、味もその場の雰囲気も最高ですよ!!(^∀^)

都合のつく方は、懇親会まで参加していただけると、地域活性化塾どんげネットメンバーと楽しくワイワイ語れます!
友達づくりの場としても、いい感じですよ!!
(ちなみに、我がどんげネットは女性のほうが多いグループです。女性の方も遠慮せず是非お越しを!!)

加えて、『崎田恭平』とも宮崎の将来について熱く語れますよ!!(←ウザイ。参加者減るぞ(笑)。)

「細かいところが分からないので色々聞いてから判断したい」などなど、なんでも結構ですので、ひとまずお電話ください!
崎田恭平・・携帯090-4519-0400

お待ちしております。

続くよ続くよ忘年会・・・・・

先日、みやざきみらいフォーラム榎本副代表から、「崎田くんのブログ読んでると、毎日ように飲みすぎよ(笑)。そして、いつもブログの最後に、酔っ払って『オヤスミナサイ』・・・」との言葉が。
その通りの毎日でございます(TДT)。

今夜は、まず、県庁ソフトテニス部の忘年会。
みなさんのご想像通り幽霊部員の私ですが、しっかり忘年会は行かせていただきました。
来年こそは、なんとか時間を作って、練習して汗をかいて、シェイプアップに努めます。

武井俊輔忘年会H19その後、ホテル浜荘に行き、みやざきみらいフォーラム関連の忘年会に行きました。
←写真は、榎本副代表の愛娘の「愛乃(あいの)」ちゃん。
もう私はメロメロでした(゚∀゚)アヒャヒャ
酔っ払いの私の顔が、気持ち悪いくらいいけてなくてゴメンナサイ。
かわいい愛乃ちゃんの写真が台無しですね(汗)。

最後に、皆さまにお詫びが。
次回の「みやざきみらいフォーラム」につきまして、IT関連の企業家の方をお呼びすると、このブログに書いておりましたが、しばらくはスケジュールの都合がつかず、夏頃まで延期する事になりました。
(今夜、この会でご一緒させていただきまして、そういう話になった次第です。メチャクチャお忙しい方なのですが、それでもお引き受けいただき感謝してます!)
事前問い合わせが多かった次回予定講師でしたので、楽しみにされていただいた方々には申し訳ございません。
夏までお待ちを。

次回の「みやざきみらいフォーラム」は、1月後半くらいには、別の講師をお呼びして開催したいと思っております。
前回開催から、ちょっと間が空きすぎていて申し訳ございません。
みらいフォーラムも頑張ります!!

Mfnet忘年会 in松木代表宅

昨夜は、仕事をドタバタ終わらせた後に、イオンに直行しました。
なぜかというと、24日に児童養護施設で行われるクリスマス会に持っていくプレゼントを買う為でした。
詳細は、24日以降のブログで。

MfnetH19忘年会買い物終了後、Mfnet代表の松木さん宅に行き、Mfnet忘年会を行いました。
松木代表が一生懸命作ってくれた手料理に舌鼓を打ち、ワイワイ盛り上がりました。
(←撮影者:三浦久知)

1年前には、こうやって県や市町村の枠を超えた勉強会を進めていけてるとは想像できませんでした。
とりあえず、立ち上げることはできました。
難しいのは、「継続する事」。
地道に一つずつ積み上げていきたいと思います。

また、事務局メンバーを募集します!
県内の行政マンの皆さま、一緒に汗をかいてみませんか?