「勉強会・STUDY」カテゴリーアーカイブ

自分の原点は何か。

あっという間に今週も終わりかけています。
日々に忙しく流されてしまうのではなく、一日一日を大事に過ごさねば。

ダメ。ゼッタイ。①ダメ。ゼッタイ。②

こないだの週末についてです。

まず土曜は、全国一斉に行われました薬物乱用防止『ダメ。ゼッタイ。』普及運動ヤング街頭キャンペーンに参加してきました。
本当に薬物は『ダメ。ゼッタイ。』です。

東京2011初夏②東京2011初夏①

日曜は上京し、とある勉強会に参加してきました。
この会には、昨年度から参加させていただいています。
ちょっと今は詳細について書かないですが、全国から高い志を持った仲間がたくさん集まる会です。

みんな、日本や地域社会を良くするぞと、人生をかけて戦っています。
私もここに参加することで、改めて志を磨くことができます。

本当に各地において真剣に動いている方々なので、ここにいると自分自身に何が足りないのかが見えてきます。
そういう意味では、ある意味、辛い場所でもありますし、もっともっと頑張らねばと自分を奮い立たせる場所でもあります。

今回もいろいろ痛感することがありました。
もっとがむしゃらに個別具体的な行動をし、勉強もし、将来を見据えて今できることを死ぬ気になって取り組まねばと思います。

「自分の原点は何か。」
今回、大きく頭に残った言葉です。
もちろん、これについては、自分の中にはっきりと認識しています。
ただ、もっともっと頭がちぎれるくらい考え抜きたいと思います。
そして、自分が進むべき道について、ぶれずにしっかりと歩みたいと思います。

さあ、また明日から頑張ります。頑張りましょう!

「俺も頑張るぞ」と思わせてくれる存在。

障害者スポーツ大会2011②今日は、延岡で地域医療に取り組まれている医師の榎本さんと別件で電話をした際に、「崎田くん、ブログは毎日更新しなきゃダメだよー」と激励(ダメ出し?)のお言葉をいただきました。
ということで、今日はなんとしてでも更新します。(笑)

榎本さんとは、もう6年くらいのお付き合いになります。
初めて会ったときには、宮崎大学医学部付属病院に勤務されていました。
榎本さんと出会ったのは、いろんな人との繋がりの中で縁あってお付き合いさせていただくようになりまして、学校の先輩後輩とか仕事で知り合ったとかでは全くありません。
もっと言えば、出会った当時は、「医師」というイメージよりも地域活動などパワフルにされている方というイメージが強かったです。
そして今、私が偶然にも県の医療の部署にいますので、そういう意味でもご縁があるなーと思っています。
(今日も、仕事で、医療の世界の基本的なことについて分からないところがあり、教えてもらうために榎本さんに電話したところでした。)

出会った当時は、大学病院の外科医として最先端の医療をされていたわけですが、今は医療資源が乏しく、大変厳しい環境と叫ばれている延岡に単身で乗り込み、地域医療に奮闘されています。
以前からお付き合いさせていただいている私としては、ある意味、榎本さんらしい人生の選択だなと思っていました。
延岡でも、「百円居酒屋」や大相撲合宿誘致など、数え上げればきりがないくらいの大活躍をされています。
先日のMfnetでは、榎本さんを講師として延岡にて開催しましたが、地域の方に本当に愛されているのだなと感じる場面を何度も目の当たりにし、すごいな、さすがは榎本さんだなというのと、改めて自分が生きていく道というのを考えさせられました。

障害者スポーツ大会2011①
考えたのは、自分の人生は、榎本さんのように後悔なく全力で走り抜けているかなということです。
やはり、まだまだだなと思います。

少しでも目標に近づくことができるよう一歩を踏み出さなきゃと思いますし、自分自身の力を蓄えることもしなきゃと思う最近です。
一つ一つ、しっかり積み上げていきたいと思います。

そんな風に私にいつも刺激を与えてくださる榎本先生のブログは以下のURLです。
http://enomo.oh-nuki.mods.jp/
今度は、NHKが密着取材をされるとのこと。すごいです。
私も、密着取材の依頼が来るくらい頑張りたいと思います。(笑)

にちなんにちなんだまちづくり。

品川風景H23.5またまた更新がストップしてしまいました。

5月は、東京や長崎、東北の被災地などの県外出張が多く、それに伴って業務が立て込んでしまい、日々に追われておりました。

6月は県議会が始まりますのでまだまだ落ち着きませんが、元気出して頑張りたいと思います。

飫肥杉勉強会①飫肥杉勉強会②

先週の土曜は、日南市でMfnet(宮崎県内若手行政マン自主勉強会)を開催しました。

今回の講師は、日南市役所職員で、飫肥杉課obisugi design推進室長(林政課)の河野健一さんです。
「飫肥杉は木材ではなかった。人材だった。」と題して、2010年度グッドデザイン・日本商工会議所会頭賞も受賞した飫肥杉を使った取組について、御講演いただきました。
内に秘めた信念と情熱がビシバシ伝わる内容で、改めて自分も頑張らねばという気持ちになった素晴らしい内容でした。
河野さん、本当にありがとうございました。
(その様子は、先日(6月11日)の宮崎日日新聞にも取り上げていただきました。)

飫肥杉勉強会③飫肥杉勉強会④

また、後半は、日南の魅力を生かして、域外に売っていける特産品or観光商品を作ってみよう!という課題でワークショップを行いました。
ワークショップ自体をやるのが初めてという方が半分くらいいらっしゃいましたが、楽しく活発に議論できたのではと思います。
(このワークショップは、以前のブログで書きました「にちなんみらいプロジェクト」として行わせていただきました。)

ということで、充実した勉強会を開催することができました。
また、このように日南市役所の方々と意見交換・交流ができるようになってきたことも大きな収穫です。

飫肥杉勉強会⑤松山課長今回、ある方が、日南側の人集めにもご尽力いただき、温かく見守って力強くバックアップしてくださいました。
そもそも、入庁当時、私がこの方に仕事でお世話になっていたことがきっかけで今回のことに繋がりました。

その方とは、元飫肥杉課の課長でもある松山課長です。
(↑写真は松山課長)

松山課長のお蔭で、このような素晴らしい会を開催することができました。
本当にありがとうございました!
これからも末永くよろしくお願いいたします!!

東京のわけもん達も頑張る。

今日も帰宅途中の日南線で書いています。
ここ2年ほどは、あまりブログを更新できていませんでしたが、今度こそは継続していきたいと思います!

昨年度に書き始めて、①②だけで見事にストップした「霞が関考」も再開します。
せっかくの霞が関での経験を、自分の中で整理せねば。
しかし、書くのはまたいつか。

宮田理恵さんMF①宮田理恵さんMF②

宮田理恵さんMF④今日は、東京の「みやざきわけもんフォーラム」の次回告知を掲載します。
このブログを覗いてくださっているのは、ほぼ宮崎の方だと思われるので、人集めという意味ではほとんど効果がないですが、故郷を遠く離れた宮崎出身の若者が一生懸命頑張っているのを知っていただけたら幸いです。

地元にいる我々は、彼ら彼女らが県外・国外で頑張って力を付けて、いざ宮崎に戻ろうかと考えるときに、胸を張って帰って来いと言える宮崎を作らんといかんと思います。

宮田理恵さんMF③では、以下に告知です。

←今回は、宮崎では他とは一線を画す有名なスーパーとなったフーデリーの経営企画部長である宮田理恵さんです。

先日は、Mfnetでも講演をしていただきました!

(上の写真4枚は、そのときの様子です。)

明るくてポジティブで、本当に元気の出る内容でした。
講演を聞いて、あの笑顔は、いろんな努力や苦労が積み重なって成り立っていることを知り、「自分も頑張ろう!」と心底思えた時間でした。

わけもんのみんな!是非とも宮田さんの熱い魂を感じてきてください!!

では、今度こそ以下に告知です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【ご案内】  第7回みやざきわけもんフォーラム

この度の東北太平洋沖大震災にてお亡くなりになられた方へ哀悼の意を表するとともに、被害にあわれた方々へのお見舞いを申し上げます。
私たち「みやざきわけもんフォーラム」も東京に居ながら、故郷を思うメンバーで運営しております。

私たちが今できること。
「自分たちの故郷のことを真剣に考え、盛り上げること。」
そのことが、「宮崎を元気にし、元気な宮崎が被災地を応援することにつながるのではないか。」「私たちが遠く離れた場所(東京)に居ても故郷を元気付ける、応援できるという先駆けとなる。」
そういう思いで本フォーラムを開催したいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
帰郷だけが全てじゃない!
故郷・宮崎との新しい関わり方を探ろう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-第7回- みやざきわけもんフォーラム

 主催 : みやざきわけもんフォーラム事務局
—————————————————
4月26日(火) 19:00-21:00@ 市ヶ谷

《1》スピーカー紹介
●ゲスト講師 : 宮田 理恵(みやた りえ)氏

●演題
 『宮崎でカッコよく生きる方法
  ~様々な経歴を経て、辿り着いたのは宮崎の「食」
   独自の視点で、スーパーマーケットを仕掛ける!~ 』

【コメント】
産地にこだわった新鮮な野菜、見ているだけで胸がわくわくする惣菜、そして旬な商品にスポットを当てた企画の数々。
宮崎のなかでも圧倒的な質の高さを誇るスーパーマーケットの経営企画部長として活躍されている宮田さん。
もともと全く異なる業界でバリバリ働いていた彼女が、あるきっかけがもとで、スーパ―マーケットの世界へ。
商品開発・販売戦略を主婦的、女性的目線で展開し、着実に地域のなかでファンを増やしている。
宮田さん自身のこれまでの半生を中心にお話を伺いつつ、これからの宮崎について皆さんとセッション出来ればと思います。

【講師紹介】 宮田 理恵さん
◎宮崎のスーパーマーケットFOODALY 経営企画部長
●フードコーディネーター
●フランス食品振興会 コンセイエ
●宮崎県初のオリーブオイルソムリエ

「フーデリー」ブランディング、新規仕入れ、企画、広報などに携わる。付加価値を持つ商品力をづくり、実需にマッチングしたマーケティング、商品開発・販売戦略を行う。

《2》開催概要
■日時:4月26日(火)19:00 – 21:00
 ※18:45開場・受付開始

■会場:宮崎県東京ビル(市ヶ谷)
    東京都千代田区九段南4-8-2
    http://www.jp-group.jp/miyazakiryo/
 ≪アクセス≫
 JR・営団地下鉄有楽町線・都営地下鉄新宿線
 市ヶ谷駅下車徒歩5分

■参加費:500円

■参加対象者:宮崎県出身者または、宮崎LOVEな皆さま

【タイムライン】
19:00 – 20:15 宮田氏講演(質疑応答含む)
20:15 – 21:00 ワークショップ
21:00には終了する予定です。
21:15からは、第2部として、飲み会を企画しております♪
飲み会は別途3500円程度かかります。

《3》主催団体について
 ~『みやざきわけもんフォーラム事務局』~

「みやざきわけもんフォーラム」は社会人や大学生約15名程の宮崎へのアツい想いのあるメンバーが事務局となって運営しています。

「みやざきわけもんフォーラム」ブログ
 → http://ameblo.jp/wakemon/

現在メンバー募集中!
ご興味のある方は、気軽にコチラ(m.wakemonbu@gmail.com )までお問い合わせください♪

《4》申込み方法
フォーラムへの参加をご希望される方は、下記申込フォームより
お申込みください♪

https://spreadsheets.google.com/viewform?formkey=dHVtczR2eXg2QW1Cc2JRd0ktT2FrWlE6MQ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お問合せ先】
 みやざきわけもんフォーラム事務局(担当:桑畑)
 E-mail :m.wakemonbu@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お互いを理解しあえる社会をつくる。(性同一性障害について)

この週末、土曜は所用がありまして自分の運転で福岡(田川市)日帰りをしたり、夜に運転して日南に帰ってきて、日曜は朝から地元自治会の公民館掃除等に参加したり、昼から宮崎市に行きましてMfnet勉強会に参加するなどして、今回もちっともじっとしていない週末でした。

自治会について今回思うことがあったので、それについては明日書きます。

Mfnet2011-4②Mfnet2011-4③

今日は、日曜午後からありましたMfnetについて書きます。
今回の講師は、竹下直汰さん。
性同一性障害について、テーマは真面目に、でも直汰さんのキャラクターで明るく楽しく説明してくださいました。

直汰さんは、体は女性として産まれてきましたが、脳は男性として産まれてきた方です。
今回、学んだ最初の大事なことは、性同一性障害は「先天性」であるということです。
よく「体は男性、心は女性」とか言われますが、心ではなく「脳」が体とは別の性であるのが性同一性障害です。

Mfnet2011-4①直汰さんご自身の初恋の話や初めて彼女ができたときの話から、自分自身の状態にずっと悩み苦しんできたこと、東京で自分自身と同じ状況の方と出会い、カミングアウトする決意をしたこと、ご両親へ伝えた時のことなどを真摯に話してくださいました。

どこかで「性同一性障害は先天的なものである」というのは聞いたことがありましたが、改めて本人を前にして話を聞きまして、はっきりと私の中で意識が変わりました。

今後、自分もそのような子供を持つかもしれませんし、周りにもカミングアウトする人も増えるでしょう。

そして、何を言っても、カミングアウトしやすい社会を作らねばならないなというのが、今回一番学んだことです。
そのような社会づくりをしていきます。

竹下さん、本当に素晴らしい講演、ありがとうございました。

シロマティ23年4月②シロマティ23年4月①

Mfnet終了後は、カリーノ前のTテラスにて、我らMfnetが誇る天才(!?)漫才コンビ『シロマティ』も出るイベントがあり、漫才を聞いてきました。(二人とも県庁職員です。)

いやあ、さすがです。大好きよ。
今日も、大変良かったです。