﨑田 恭平 のすべての投稿

助けられ、支えられて・・・

今日も遅くなってしまった・・・・・早く眠らねば。

≪今晩の行程≫
西都市観光協会にて、今週金曜開催予定の反省会(打ち上げ飲み会)の来賓名簿確認
→職場のレクレーション(ボーリング大会)
→実行委員長と、反省会会場である「敷島」にて社員の方と打ち合わせ。スタッフはもちろん、市長や県議も出席するこの反省会は、今のところ150人弱の参加になりそう。(「敷島」は、西都で多分一番大きな宴会場。結婚式もできます。)
→西都古墳まつり総務班副班長の2人と西都JC次期理事長との飲み会

ボーリング大会は、35名くらいの参加で見事優勝☆
ハイスコアは「188」♪いえい.。゚+.(・∀・)゚+.゚

最後の飲み会では、次期理事長のその方といろいろお話できて、非常に楽しい時間でした。
その方は、古墳まつりの総務班長経験者で、祭り2年目で総務班長の大役をしている私を心配していただき、本番の2日間は会場に来て、私を支えてくださいました。
本当にありがたかった。
その方が、「西都出身ではない崎田くんが、一生懸命取り組んでいるのを見て嬉しかったから、OBとしてできる事があれば助けてあげたいと思った」という話をされて、本当に嬉しかったです。

今回の祭りでは、田爪実行委員長、丸山副実行委員長、総務副班長の2人などなど、たくさんの人に助けていただき、なんとか祭り当日を乗り切る事ができました。
この場を作ってくれた田爪さんに、まず感謝だし、いろんな人に感謝感謝感謝です.。゚+.(・∀・)゚+.゚
(副班長2人には今回本当に助けていただきました。総務だけでも飲みながらじっくり語らんといかんですね☆)

祭りの総括についてたくさん書きたいのですが、今夜もこんな時間。

今夜は、深夜1時頃には部屋に帰りついたのですが、次回「みやざきみらいフォーラム」講師への依頼文を作ってたら3時を回ろうとしています・・・。
次回講師は、ある企業の社長をお呼びする予定。青年実業家ですね。お楽しみに。
明日こそ、テキパキ過ごして、しっかりブログを書くぞ。オヤスミナサイ。

崎田恭平

アトリエ

最近、仕事の帰りに、画家の友達である孝英とジェームスのアトリエに遊びに行ってます。

まずは、小松孝英画伯の絵から。
孝英①
孝英②
孝英③
孝英④
ほんとすごい。
私はど素人なので、うまく言えないけど、孝英の絵は雰囲気がある。

ジェームス①
アメリカ人のジェームスの絵です。
孝英と少し前に出会い、意気投合して、一緒にアトリエを借りることになりました。
この青島の絵は、波が動いてるように見えた!ジェームスもすごい。
コップや人物画も、ジェームスは普通なら使わない色を使って書くのだけど、それによってすごく生き生きして見える。ジェームスには、一瞬その色が見えるらしい。感性がすごいね。

ジェームス②
ジェームスは、私の一つ年上。
ジェームスと話していると、優しくて温かいジェームスの人柄が伝わってきて、すごく落ち着きます。

孝英⑤
絵を描く孝英。

出勤時間が迫ってきました。
仕事に行ってきます!

飲んで、遊んで、片付けて、勉強して・・・・・

古墳まつりの当日レポートなど、もっとゆっくりブログを書きたいのですが、睡眠時間の確保すらおぼつかない日々・・・
出勤前に、簡単にこの週末の出来事だけを書きます。

金曜の夜
消防団の夜警→友達とジョイフルで食事→別の友達と朝井札幌ラーメン(だから太るんだ)→居酒屋「照」でウーロン茶のみ→日南海岸で魚釣り→朝6時に就寝

ハシリ会土曜
朝9時起床→西都に行き、借りていた古墳まつり事務所(街中の空き店舗)の片付け作業→午後は、宮崎市民プラザで、福岡県内市町村自主勉強会「ハシリ会」との意見交換会(写真はそのときの様子)→夜は、異業種交流会(?)という名の、まあいつもの飲み会。今回は、ゲキロンでした(`・ω・´)→3時過ぎに就寝

綾町農業祭日曜
朝7時半起床→綾で農業祭のお手伝い。「地域活性化塾どんげネット」のハムづくり体験事業などでいつもお世話になっている農家の日高さんから依頼があり、行ってきました。JA青年部のテントで、一日、綿菓子を作りました。(写真は、綿菓子の機械で綿菓子を作ってる私。)結構大きい綿菓子が作れるようになりました!子供たちは、大きい綿菓子がもらえるとものすごい笑顔(´∀`*)とっても楽しい時間でした。(それと、イベント全体のこと、運営などに頭を使わず、自分の目の前の事だけをするだけという参加の仕方は久しぶり。たまには、こんな感じも楽しいですね。(気分的に楽チンでした(笑)。)→最後は、消防団の夜警

ハシリ会で感じたことなど書きたいのですが、出勤時間が迫ってきました。
普段、部屋に帰ってきてする事というのは、「風呂」「ブログ書き」「睡眠」のみだったのですが、ここずっと部屋には数時間しかいれない日が多く、やっと部屋に帰ると、むさぼるように寝てる感じ・・・
今週こそは、ブログ書ける毎日を・・・

久しぶりに・・

久しぶりに爆睡しました。
昨夜は、友達と会うかもという予定があり、電話しなきゃと思いつつ、19時半頃に部屋に帰り着き、ちょこっと横になったら、気付くと深夜0時前。
会うかもと思ってた友人からの電話で目覚めました。(同じ人から20時頃にも電話もらってたけど起きなかったモヨウ。)
結局あきらめて、布団に入り、がっつり朝まで寝ました。
こんなに長く寝たのは、かなり久しぶりな気がします。
特にここ1,2ヶ月は忙しく、3時間前後しか寝れない日々・・・。
たまにはこんな日もあるさということで。
古墳まつりレポートは明日以降に書きます。

崎田恭平

無事終了!西都古墳まつり!!(ただし、今日は前日準備のみのレポート)

やっと終わりました「西都古墳まつり」。
書きたいことはたくさんなんですが、細かいエピソードはまたいつか書くこととして、写真で振り返ります。

11月2日(金)前日準備
準備終了(金曜)
前日の金曜は、朝から会場準備をしました。
例年、暗くなるまでかかります。
写真は、準備終了後、全員でミーティングしているところ。

祭典前(金曜)
会場準備終了後に、「炎の祭典」最後の練習。
総務班長の私は、祭り本番は本部席対応や花火打ち上げなどの仕事があり、祭典を見れませんので、この最後の練習を楽しみにしていました。
写真は、祭典が始まる直前。武人が腕を組んで並んでます。

女人の舞①(金曜)
女人の舞②(金曜)
美しい女人の舞.。゚+.(・∀・)゚+.゚

武人の舞①(金曜)
たくましい武人の舞。男も惚れちゃうね。俺がやったら痩せちゃうね(爆)。

武人の舞②(金曜)
武人が、炎のついた槍を持って舞ってます。
本番は、会場中央や長棒などにも火がつき、迫力満点です。

祭り当日の「炎の祭典」には、私の両親や、Mfnetに来てくれた南郷町役場の方などなど、たくさん知り合いも来てくれました。(ブログ効果か!?(笑))
その人たちから、炎の祭典がものすごく良かったと感想をいただきました。
超嬉しいです。
たいまつ行列も、幻想的で良かったと言ってもらえました(涙)。

(両親には、昼間のうちに場所を確保して見てもらいました。これまでブログに書いてるとおり、こんな生活してまして、滅多に実家に帰りませんので、心配でたまには息子の顔を見に来たのかな(笑)?(・・・お盆も日南に帰りませんでした(汗))
また、母親が、スタッフへの差し入れとして、手づくりのチラシ寿司のおにぎりとおはぎを持って来てくれました(涙)。母ちゃんありがと。いい加減、親孝行もせねば・・・)

楽団(金曜)
「炎の祭典」の音楽を演奏する楽団です。生演奏なんです。
他に、オカリナを演奏する子供たちもいます。

最終練習後(金曜)
最終練習後、円陣を作って、明日に向けて気合を入れる武人たち。

ホットドック①(金曜)
「炎の祭典」最後の練習後に、頑張った祭典メンバーの為に、ホットドッグを作ってる実行委員長と副実行委員長。
(手前は、10年後の古墳まつり運営の中心になってるはずの女子高生さゆり。)

ホットドッグ②(金曜)
丸山副実行委員長と私。
丸山さんは、私が地域振興課にいた頃の「ひむか神話街道」の西都市役所の担当者。
県の担当者という立場で、丸山さんと仕事をしていた頃から、熱い人だなと思ってましたが、一緒に祭りをやって2年目の今、改めてひしひしと丸山さんの凄さを感じてます。

・・・・・・・・・・・明日は、朝8時に椎葉の現場に行かねばならず、てことは明日は、朝5時起きなので、続きは明日以降に書きます。
オヤスミナサイ。

崎田恭平