﨑田 恭平 のすべての投稿

ちょっと疲れ気味

今晩は、西都古墳まつり会場内で行う地場産展のため、西都商工会議所で打ち合わせ。
そのあと、西都市観光協会でも、前実行委員長のしょうごさんと打ち合わせをして、アドバイスもいただきました。

そのあと宮崎に戻って、画家の孝英とジェームスの新しいアトリエに行きました。
借りている家を汚さぬようカーペットなどをひきました。

・・・今日は、なんだか疲れました。
何に疲れたって純粋に仕事に。
う~ん、まあそんな日もあるさということで。

今日はしっかり寝て明日に備えます。
冷静に考えるとやる事いっぱいなんだけど、深く考えずに今日は寝ちゃいますー。

ブログ読んでる人に、ちゃんと寝てるのか?とか言われるときがありますが、まあちゃんと寝ないといかんですね。

(こないだ本庁出張があったときに、私の担当業務の本課担当者の方から「ブログ読んでるよ」と言われました。(K課のFさん)・・きゃあ恥ずかしい。(←ならネットに書くな(笑)))

古墳まつりも頭が痛いですが、仕事のほうで同時多発でいろいろ勃発して苦しんでます・・。
疲れた。
愚痴っぽい内容ですいません。たまには俺だって疲れてる日もあるんだということで。

疲れて部屋に帰ってきて嬉しかったことは、パソコンを開いてみたら、今日一日のブログのアクセス数が「84」だったこと。
励みになります。
今を、一瞬一瞬をしっかり生きねば。がんばります。
オヤスミナサイ。

崎田恭平

お笑いストリートライブ初開催!

お笑い路上ライブ①
今日は、宮崎市中心市街地の四季通りにて、記念すべき第1回お笑い路上ライブが行われました!
Mfnet(宮崎県内若手行政マン自主勉強会)代表の松木さんが仕掛けた今回のお笑いライブ。
松木さんは、吉本興業で2年間芸人をした後に、県庁に入ったという異色の経歴の持ち主です。

県内には「お笑いをやりたい!」と思ってる若者が結構いるらしく、でも、宮崎ではネタを人前で披露する場所がないので、なんとかそういう場を作ってあげたいという話を松木さんから聞いていて、「Doまんなかモール(中心市街地活性化のため商店街と大型店が一体となって行っている取組)」で週末にやっているステージの中でできないかという話になり、私が「まつりえれこっちゃみやざき」などなどあらゆる場面でお世話になっているショットバー「ポトリージョ」の松田さんと松木さんを引き合わせ、今日の開催に至りました。
(2人を会わせただけで、私は他は何もしてませんが(笑))
松田さんは、市民プラザ3階の「宮崎市民活動センター」のセンター長でもあり(市民活動センターは、どんげネットも、みらいフォーラムも、Mfnetも利用させてもらってます)、「Doまんなかモール」中心人物の一人でもあります。

お笑い路上ライブ②
今日は、高校生3組(コンビ2組、ピン1組)がライブを行いました。
告知をほとんどしていなかったようなので、人がどのくらい集まるのか不安もありましたが、結構観客が集まりました~。
Mfnetの宮崎市役所の直子姉さん、清武町役場の松木ひろにいと楽しく見させてもらいました。(県議の武井さんも)

お笑い路上ライブ③
←M-1甲子園2007(全国高等学校お笑い選手権)で、全国から集まった700組の中から決勝の10組まで残った「ムジャキ」。
九州からこの10組に入ったのは、このムジャキだけだったとのこと。
落ち着いた感じで、高校生とは思えない度胸でした。

お笑い路上ライブ④
←個人的に私が好きだったのは、この「プレーリーワン」。(コンビ名を覚え間違えてたらスイマセン)
3組の中で最初の登場だったのですが、緊張も感じさせず、堂々としていて元気がよかった。

3組とも、高校生らしい爽やかなステージで、楽しく笑わせてもらいました。
お笑いライブを見るというのは、迫力もあり、空気も伝わり、うまく言えないけど、とっても良かったです。これぞ生の醍醐味ですね。
Doまんなかモールのイベントとしても、これまで音楽演奏が多かったので、「お笑い」という新しい要素が加わり、新たな街の魅力になるといいですね

崎田恭平

故郷に対する「思い」、「思い」を持って自分の道を進むこと ~M.M.T.P.ライブ inウェザーキング

西都での稲刈りが終わったあと、宮崎に戻り、宮崎県SSグループ連絡会議宮崎支部が主催するイベントに行ってきました。

私のいとこが、宮崎市大塚でプリン工房イーナを経営しており、SSグループに所属している関係で、私に誘いがありました。
(いとこの森山忍くんが作ってる宮崎産にこだわったプリンは、最高においしいです.。゚+.(・∀・)゚+.゚東京や大阪の高島屋などでの物産展でも大人気!是非食べてみてください!!)

宮崎県SSグループとは、「若手商工家により企業や地域経済に貢献する団体(イベントチラシ抜粋)」とのこと。
「SS(Study by Synectics)運動」とは、『SS運動は昭和42年、宮崎県の提唱により始められた運動で、商工青年事業者の小集団による学習活動を通して、企業の繁栄と地域経済の振興を目指す「自主参加、自主運営」の人づくり運動です。(HP抜粋)』のようです。
まあ簡単に言うと、「若手経営者の団体」ですね。

M.M.T.P.のライブが今回のメインイベントだったのですが、その前に、「M.M.T.Pと宮崎を熱く語る」という、M.M.T.P.メンバーと政治家とSSメンバーとの座談会があり、それに参加させてもらいました。
政治家で今回来られてたのは、参議院議員の松下新平さんと、県議会議員で「愛みやざき」代表の松田勝則さん。

松下さんとは、今回初めてお話させていただきました。県庁職員から、県議、国会議員となられている新平さん。偶然ですが、新平さんが県庁マン時代に担当してた仕事と同じ仕事を、私は今担当してます。

M.M.T.P①
←紋付袴で登場の松田さんと。
私は、飾らない性格で、温かい人柄の松田さんが大好きです。
とっても気さくで、人をグッと引きつける魅力を持った方です。
(久しぶりにお会いした松田さんから、「ブログに書いてたお父ちゃんとお母ちゃんの言葉に泣けたよ」みたいな事を言われました。私が以前ブログで、大学を東京か福岡で悩んだときに両親が言ってくれた事について書いたのを読んでくださったみたいです。・・・県議会議員も読んでるこのブログ。とっても恐縮です(笑)。)
松田さんのブログが最近更新されてないのがとっても寂しいです・・。宮崎弁丸出しのブログ、松田さんの魅力がたくさん詰まってて大好きです。更新楽しみにしてま~す。

座談会では、参加されていた皆さんから宮崎に対する熱い思いを伺うことができました。
「M.M.T.P.」とは、「(M)宮崎に生まれ、(M)宮崎で育ち、(T)東京に暮らす、(P)プロミュージシャン達」の略とのこと。
バンド結成に至るまでのお話を伺って、故郷宮崎に対する熱い思いが、ひしひしと伝わってきました。
宮崎県内でなにかあるときは、役に立てるのならばどこでも行きたいとの事でした。

また、SSの方からの「上京し、ミュージシャンで食べていこうとする中で、田舎の宮崎出身ということで苦労されたこと、努力されたことは何でしたか?」という質問に、『スピードに対する対応』というのが上がってました。
東京は、音楽の世界でも中心であり、外国の本物のアーティストに触れる機会などがたくさんあることもあるのか、そこで生まれ育った人たちは、仕事をする中での音に対する対応が非常に早く、若い頃は非常に苦労したとのことでした。
しかし、音楽に対する強い思いで、愚直に取り組むことでなんとか喰らいついていったと話されてました。
田舎者は、意外とその辺の足腰が強いとのこと。やはり、一番大切なのは『思いの強さ』だと話されていました。

そのほか、FM宮崎「耳が恋した!」でおなじみの濱田詩朗さんからの、宮崎から音楽を発信し、宮崎に住んでいてもできるんだという思いで頑張られているというお話や、ゆずや河口恭吾のドラムをされている川越さんからの、沖縄のHYやMONGOL800のように宮崎発のミュージシャンを育てたいというお話に、聞いているこっちが熱くなりました

友達の、画家の孝英や、カメラマンの酒生兄貴たちと、いつも話している事と同じ思いだなと感じました。
一生懸命いい仕事をして頑張っていれば、どこにいても関係ない、宮崎でも夢は叶えられる。それを証明する為に、今、自分たちは切磋琢磨して頑張ってる。
それぞれ道は違えど、壁にぶつかったり、挫折しかけて悩んだりする過程は一緒で、お互いが刺激しあって夢を語り合えるから、およそ仲良くなることなんてなさそうな公務員とアーティストだけど一緒にワイワイやれる。
やっぱり大切なのは「思い」だなと、改めて強く感じた時間でした。

それと、M.M.T.P.のメンバーの方から、「宮崎に住んでる人たちの実感として、東国原知事ブームで経済が良くなったなど、具体的に何か変わったことがあるか?」という質問がありました。
いとこの忍くんから、「県外での物産展をしていて感じるのは、今は宮崎というだけで高い注目がある。業者によっては、何でも売れるものは売れるときに売ってしまおうという所もあるが、一時的に売れても宮崎産は大した事ないと消費者に思われてしまうと、長い目で見ればかえって逆効果であり、注目を浴びている今だからこそ、本物の良いものを消費者に届けることが大切だという思いで頑張っている」という話や、税理士の方からの「東国原ブームで、一部良くなっているところもあるが、これが多くの業種に波及しているとは言えず、相変わらず地方の宮崎経済は疲弊している。私は税理士という、中小企業さんたちの手助けをする仕事を通して、宮崎に少しでも貢献したいと思っている」といった、若手経営者の皆さんの熱い思いにも感銘を受けました

M.M.T.P②
座談会が終わったあと、ライブが始まりました!
(←ライブ中の写真は撮りませんでした。相手方に写真をネット上に公開していいかとか聞けないですし、多分ライブって基本写真撮影禁止ですよね?あんまライブに行かないので、その辺の常識がわかんない・・。ということでライブパンフレットと私。(はい、そこのあなた!そんな写真いらないとか言わない言わない))

ライブ、てっげよかったです(☆゚∀゚)
スタートのテンポの速い曲は、超かっこよかったし、トークもおもしろくとっても楽しい時間でした。
個人的には、「バスのうた」が気に入りました。
かわいくかっこよかったです☆
宮交バスに乗って、楽しくお出かけしたいと思っちゃう感じ。
是非、宮崎交通のCMに使って欲しいです

M.M.T.P.③
ライブ後、「LIVE ACT FOR MIYAZAKI」のDVDを買いました。
このDVDの売り上げは、県内の台風被災地への義援金になるとのこと。
(昨夜、いつもお世話になってますショットバー「ポトリージョ」の松田さんと、ちょうどこのDVDの話をしてたところでした。買いましたよ!松田さん。)

今日は、最高に楽しい夜になりました

崎田恭平

西都古墳まつりな週末 ~古代米の収穫

西都古墳まつり191020①
今日は、西都古墳まつりの奉納行事と振る舞いなどで使う古代米(赤米)の収穫をしました。
(↑これが古代米。赤米というだけあって、もみが赤いです。)

西都古墳まつり191020②
今年は、古墳まつりメンバーの荒川君の田んぼで作りました。

西都古墳まつり191020③
ニニギノミコトとコノハナサクヤヒメに囲まれて

西都古墳まつり191020④
今日もみんなで頑張りました~。
本番まであと少し。みんな疲れてきてるところもあるとは思いますが、なんとか頑張っています。
11月3、4日の西都古墳まつり、是非みなさま遊びに来てください!

崎田恭平

Mfnet第2回勉強会レポート ~前編~

とっても遅れましたが、Mfnet第2回勉強会のレポートを書きたいと思います。
今回のテーマは、「議会と行政について」。
県議会議員の武井さん、宮崎市議会議員の伊地知さんと斉藤さんをお迎えして行いました。

最初に、簡単にグループワークをした後に、武井さんに講演してもらいました。
武井さんが政治家を目指そうと思ったきっかけ、民間企業で働いていた武井さんが見た行政についてなどをお話いただきました。

宮崎交通でバス広告の営業に1軒1軒回っていた新人の頃のお話、宮崎観光が衰退していくのを目の当たりにしたお話など聞いていて、武井さんの政治家としての原点はそこにあるのだなと思いました。

・・・ここ最近の睡眠不足で、今日はもう限界です。
続きは明日書きます。

崎田恭平