﨑田 恭平 のすべての投稿

【小中学生が描くまちづくり・日南市への政策提案発表会!】

【小中学生が描くまちづくり・日南市への政策提案発表会!】
11月17日、「こんな日南になったらいいな〜提案発表会」と題して、市内小中学生からアイデアを募集して行う政策発表会を行いました。
応募総数315件中、書類審査で選ばれた市内の小中学生10組が、堂々と発表してくれました!
私が市長に就任してスタートした取り組みで、今年で8年目です。
子ども達の豊かな発想と素敵なプレゼン。
審査をしながら、とても楽しく、日南の未来は明るいなとニコニコしながら発表を聞いておりました。
市長賞を受賞した福島遥音くんは「ありがとうの気持ちをあわにのせて」と題して、手洗いのオリジナル曲を発表。
過酷な仕事をされてきた保健所の職員の皆さんに感謝の気持ちを届けたい!というのが根幹にある発表で、その純粋な想いと、
オリジナルソングを自ら作詞作曲して、自ら歌うというスーパーキッズぶりで、素晴らしい発表でした。
(日南保健所の皆さまにも、この発表のことをお伝えしたいと思います。)
審査基準は、アイディアや独創性、実現性、プレゼン力。
過去には「にちなんぢゃ様LINEスタンプ」「にちなんぢゃ様がプリントされた自動販売機」「処平塾の国語科、社会科」「海幸山幸に手をふろう」などの提案が実現されました。
審査員は市の幹部8人と、保護者や先生が見守る中、発表者は模造紙やスライドなどを使い、分かりやすいように身ぶり手ぶりで発表。
毎年人気の日南市のゆるキャラ「にちなんぢゃ様」に関するものに加えて、コロナ関連が多かったのも今年の特徴でした。
具体的には、日南をPRするマスクや、ステイホームで運動不足を解決するためのダンスなどです。
コロナじゃないですが、鵜戸神宮の新しい運玉をにちなんぢゃ様仕様にするのも面白い提案でした。
見事、市長賞に輝いた吾田小学校6年の福島くんは、「コロナウイルス対策でどんな人たちが頑張っているか」とクラスでアンケートをとったところ、以前、ニュースで知った保健所の方々の大変さが知られていないことが判明。
それを受けて、感謝を伝える場が必要であることと、市民が楽しく感染予防対策ができるようオリジナルの手洗いの歌を自分で作詞作曲。
友人と歌った動画を披露し、我々審査員をうならせてくれました!
「歌を作るのは大変でしたが、家族や友人にも協力してもらいました。一緒に考えることで、絆も深まり新しい感謝も生まれました」と、さらなる感謝の気持ちと、これから寒くなる季節に向けて課題解決方法を堂々と発表してくれました。
宮崎県内でも新たな感染者の発表があったばかりです。
改めて基本の基本である手指消毒とマスク、ソーシャルディスタンスを徹底してまいりましょう!


【日南海岸の国道220号(宮浦~鵜戸)新たな道路事業がスタートです!】

11月14日(土)、日南市の鵜戸小中学校体育館にて、国道220号日南防災(南区間・宮浦~鵜戸)中心杭打ち式が行われました。
今回、中心杭打ち式が行われました区間は、平成29年に2度の大規模法面崩壊が発生し、長期間通行止めとなっていた箇所が含まれており、地元住民として、悲願の区間でした!
私としても強く国に要望を行ってきた区間であり、事業が開始されるということで、感無量であります。
また、4月に「伊比井潮風トンネル」が開通するなど、国道220号全線の通行規制区間の解消に向けて着実に進んでいるところです!
本市といたしましては引き続き「命の道」国道220号の更なる整備促進に向け、地域一体となって取り組んでまいります!!

【市民にも公開します職員意識改革研修。“こども宅食”の先進事例に学ぶの回です!】

今回は、三股町社会福祉協議会の松崎亮氏と内窪弘子氏をお迎えし、お二人が取り組まれている“こども宅食”について御講演いただきます。
今年度前半に、三股町社協が“こども宅食”事業の先進事例だと聞き、直接お話を伺うために三股に行ってきました。
お二方の明確なビジョンと子どもや親御さんへの温かい眼差し、きめ細かい制度設計と心配り、全てにめちゃくちゃ感銘を受けまして、なんとしても良いものはしっかり取り入れたいと思い、私の強い思いで実施する研修会です!
文化センターは広いですので、全く密にはなりません!
健やかな子どもの育成に興味のある方は、どなたでも参加して頂けます。
今年度から日南市でも、“こども宅食”事業をスタートします。
今後、事業が広がる中で、食材の提供や、支援家庭との関わりの中でのボランティアなど、一般の方にも応援いただける機会も出てくると思いますので、ご参加をお待ちしております!
1 日時 令和2年11月11日(水)
18:00~20:00
2 会場 日南市文化センター大ホール
3 講師 松崎 亮 氏
(三股町社会福祉協議会
生活支援コーディネーター)
  内窪 弘子 氏
(三股町社会福祉協議会
どうぞ便コーディネーター)
4 演題
『外から見えない“親子のつらい”を見つけたい「みまたん宅食どうぞ便」の実践』
(※写真は前回講師の永山副知事の回です。)

【県立日南高等学校創立100周年記念式典!】

日南高校において、創立100周年記念式典が開催されました。
私も来賓としてお招きくださり、祝辞を述べさせていただきました。
式典では、学校長の式辞、同窓会会長のあいさつなど、来賓の方々からの祝辞や生徒代表誓いの言葉などで100周年を祝いました。
また、式典に際し、映像による日南高校100年の歩みのDVD上映や、生徒によるロングフェロー詩 EXCELSIOR 暗唱のアトラクションがあり、生徒の皆さんによる演出に感銘を受けました。
素晴らしかったです!
そして、記念講演として、同高卒業生でもあるDJ POCKYこと坂元誠一さんの記念講演が行われました!
これがとにかく凄く良かったです!!
ポッキーさんと山田校長(日南高校出身)が、実は同級生だったという、生徒どよめきの掴み・対談的な掛け合いからスタートし、
ポッキーさんによる「言葉の力」のご講演。
ポッキーさんはアメリカの大学に行き、ラジオDJになりたいと努力されてきたお話から、常に前向きな言葉を発し続けることの大切さを、後輩の生徒たちに語りかけられました。
夢は言葉にし続けることで、近づいていくというお話です。
そして、最後のアーティストの“NOBU”によるスペシャルライブ!!
これが最高に盛り上がりました!
(もちろん、コロナ対策のため、観客(生徒)は声を発していませんが、手拍子や体を揺らして大盛り上がりです!)
そして、NOBUが、歌と歌詞を通して、夢を追いかけるみんなを応援するメッセージを生徒たちにどストレートに伝えてくれました。
NOBUさん自身も夢を追いかけてる途中なんだと語りかけ、みんなも一緒に夢を叶えていこうぜ!とシャウトする姿に、私も大変心打たれました!
写真の通り、PTAの皆さんも踊り出してました!笑
生徒たちの生き生きとした表情が最高に良い記念式典になったことを物語っていたと思います。
山田校長をはじめ日南高校の先生方、100周年実行委員会やPTAの皆さん、準備をされた多くの皆さんに敬意を申し上げます。
これからも日南高校から素晴らしい人財が輩出されていくことと思います。
大きく期待をさせていただけた素晴らしい式典でした!

【JR九州・宮崎交通・宮崎トヨタをはじめとする民間交通事業者と、国土交通省・宮崎県・宮崎市・日南市が連携し、MaaS実証実験をスタートします!】

11/6金曜、JR宮崎駅西口駅前広場において、MaaS実証実験開始記念式典が開催されました。
(2枚目の写真の私の両隣は、河野知事と青柳JR九州社長です!)
詳しくは、民放のニュース動画になってますので、ご覧ください!
★UMKテレビ宮崎
★mrt宮崎放送
この実証実験は、宮崎交通やJR九州などの民間交通事業者が主体となった取組で、
宮崎市や日南市において、トヨタ自動車・トヨタファイナンシャルサービス様が開発・提供するアプリ「my route(マイルート)」を活用して、
便利に公共交通機関を使いこなすことを目的にしています。
具体的には「多様な交通モードによるシームレスな交通サービスの実現」や「商業・観光施設と連携した来街促進と回遊性の向上」を目的にしていまして、
ただ、なかなかこの文字を読むだけでは分かりにくいので、以下のサイトから概要を説明した動画があるので、是非ご覧ください。
そして、「my route」をダウンロードしてください!(無料です!)
【my routeアプリのダウンロード・説明サイトです!】→ https://www.myroute.fun
使い方としては、このアプリに「出発地」と「目的地」を入力すると、その経路が複数提案されます。
その中で、かかる時間や経費などから自分で選びたいルートを選択し、その中でタクシーやカーシェアの予約もできますし、決済もできたりします。
また、経路上の美味しい飲食店や観光地なども知ることもできます!
今回、宮崎県内では、宮崎市と日南市だけで行われる実証実験です。
宮崎駅前にアミュプラザももうすぐ完成しますし、是非、日南市民の皆さまには、my routeを使って移動して、楽しんでいただきたいと思います!
全国で使えるサービスでもありますので、市外の皆さんも是非活用して、日南市にお越しください!!