偶然。

日南YEG講演宮日記事もう結構前になってしまいましたが、8月26日に、日南商工会議所青年部(YEG)の例会の中で行われた勉強会にて講演をさせていただきました。
地元の宮崎日日新聞が取材に来ていただき、左のように記事にもなったところです。
(大変、恐縮であります。)

今まで講演をさせていただくときは公務員関係の前が多く、今回のように経営者の方々だけを前にお話しさせていただくのは、あまり経験のないことでしたので、大変緊張しました。
その緊張のあまり、早口になってしまったことは悔やまれますが(苦笑)、YEG会員の皆さんが大変温かく話を聞いていただきまして、無事に終えることができました。

また、YEGの皆さん以外にも、Mfnetで一緒に活動している県庁や日南市役所、他自治体の仲間も応援に来てくれ、本当に心強かったです。遠くは、延岡・都城・宮崎市などからも来てくれました。本当にありがとう。

夜の交流会(飲み会)も、大変盛り上がりました。
それぞれの業種の方から、様々なお話を聞くことができ、大変勉強にもなりました。

段取りをしてくださった、作田会長、近藤さん、大田川さんには大変感謝しております。
貴重な機会を、本当にありがとうございました。

日南YEG110826ちなみに、近藤さんは、私が東京時代(厚生労働省出向中)に、よく通っていた居酒屋「塚田農場(APカンパニー)」の直営農場を日南で経営されている方です。
塚田農場は、何を言っても鶏がうまい!
そして、その鶏は「地頭鶏(じどっこ)」でして、まさにそれを育てていらっしゃる農場の経営者です。

(この「塚田農場」は、今日の東国原前知事のブログにも取り上げられていました。非常に分かりやすい説明が書いてありますのでご覧ください。→東国原英夫オフィシャルブログ「そのまんま日記」by Ameba 『塚田農場』2011-09-13

今回、このような出会いがあったことに大変な縁を感じるところです。近藤さんは人間的にも大変魅力のある方です。
今後も、東京出張の際には「塚田農場」に通いたいと思います!(もちろん、日南館にも☆)

また、偶然と言えば、私の講演の中でいつも語っていました「わけもんフォーラム事業」の一つである「わけもん図鑑」について、日南YEGでそれとほぼ同じものを具体化に向けて動いていたということです。
お互いに、これについて情報交換をしたことがなく、本当に偶然です。
私の方の「わけもんフォーラム」では、アイデアだけで実現できていないところなので、是非とも日南YEGにおいて成功させていただきたいと思います!
応援しております!!

「崎プロ」キックオフあと、今日は遅くなってしまったので後日書きますが、この週末に新たなグループを立ち上げました。
概要としては、政策研究会です。
またの名を「崎田プロジェクト」で、略して「崎プロ」。(笑)

準備の段階で、メンバーの一部が自然発生的に「崎田プロジェクト」とメールのやり取りの中で使っていたので、私が気に入り(笑)、そう名付けました。

ということで、正式名称は『みやざき政策研究会』。
・・・略して『崎プロ』です。

どこをどう略せば「崎プロ」になるのか?というツッコミは受け付けません。(笑)
この内容は、またいつの日かということで今日はここで終わらせていただきます。

また明日から元気よく頑張りましょう!おやすみなさい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください