「イベント」カテゴリーアーカイブ

栄松保育園の卒園式

卒業式シーズンです。

昨日の土曜日は、栄松保育園の卒園式が開催されました。

6名の卒園児たちは元気いっぱいに、お父さん、お母さんへ感謝の気持ちを伝えていました。

その姿を見ている先生方や保護者の皆さまは涙、涙。
本当に感動的な卒園式でした。

 

日南市在宅医療・在宅看取り市民公開講座

昨日の日曜は、他の公務もありました。
日南市在宅医療・在宅看取り市民公開講座が、日南市文化センターで開催され、主催者として挨拶をいたしました。

この市民公開講座は、地域、医療、家族などのありかたについて、市民の皆様と一緒に考えていくきっかけとなることを目的として開催いたしました。

滋賀県東近江市永源寺地区に暮らす人々への訪問診療を通じて、患者やその家族と向かい合う医師の花戸貴司先生と、その様子を撮影、写真家として心温まる作品を発表し続けている國森康弘さんを講師としてお招きし、ご講演をいただきました。

また、アトラクションとして、ダンス同好会とシングアウトキッズの皆さんにご出演いただき、この市民講座を盛り上げていただきました。

自宅でいつまでも生活できること、最期のときをどのように迎えるのか、そのときを家族がどのように見送るかというのは、人生にとって大きなものだと思います。

日南市として、先進地域に学びながら、どのように取り組みができるのか考えていきたいと思います。

日南市立中部病院の医師・スタッフの努力はもちろんのこと、医師会をはじめとする関係者の皆さまのご理解や情熱があって、今、少しずつ取り組みが進んでいます。

関係各位に、心から感謝申し上げますとともに、市としても努力してまいります。

第8回日南市公民館大会

日南市の発展のために、これまで以上に尽くす覚悟で、1つ1つの公務に全力で取り組んでおります。

昨日の日曜は、第8回日南市公民館大会(日南市公民館連合会主催)が南郷ハートフルセンターで開催され、出席いたしました。
今回の大会では、『「地方創生は、公民館から」〜地元愛に燃える人づくりや活力ある地域づくりを目指す公民館活動〜』を研究テーマとして、伊比井自治公民館の活動と酒谷地区公民館連合会の活動についての事例が発表されました。

日南市の公民館活動は大変熱心な活動をしていただいており、防災から景観保全の取り組みなど多種多様の活動となっています。
長年携わってこられた方々の表彰も行われました。

公務を行う中で、多くの方からお叱りや厳しいご意見をいただきました。深く反省しております。本当に申し訳ありませんでした。

叱咤激励をいただけることに感謝し、みなさまの声を真摯に受け止め、日南市のさらなる発展に向けて取り組んでまいります。

素晴らしい伝統行事「うしまつり」

本日、日曜のお昼は、日南市南郷の脇本地区で伝統行事として大事に受け継がれています「うしまつり」に呼んでいただき、参加してきました。
安竹議長のお誘いです。

五穀豊穣を願う祭りで、写真をよく見ていただくと分かるのですが、牛の置物が乗った小さい車を、青い法被を着た子どもたちが引っ張ります。
牛の車の後ろにあるのは鋤(すき)で、会場の真ん中にある土をを耕していきます。

子どもの笑顔いっぱい、地域の笑顔いっぱいの素晴らしい伝統行事でした。

日南の他の地域では、このような形式はないのではないかと思います。

そのほか、浦安の舞を舞ってくれた少女たちも素晴らしかったですし、若い男の子も面を着けて素晴らしい神楽を舞ってくれ、後継者として担ってくれることに地域のおじいさんたちが大変喜んでいらっしゃいました。

課題はやはり、後継者の確保で、このことは食事しながら懇親する中でお伺いしました。

私の妻、息子2人、嫁さんのご両親も含めて参加させていただき、急遽大勢で行ったのにも関わらず、温かく迎えていただき、感謝です。

長男も法被着て、牛を引かせていただき、本人も大満足でした!

「J SPORTS」の生中継・平成28年度 地域福祉推進大会

先週土曜は、カープがキャンプをしている天福球場にて、「J SPORTS」の生中継番組に出演しました。
カープで活躍をされた元プロ野球選手の金石さんが毎年来てくださって、目の前のカープキャンプの現状に加えて、日南市の魅力発信の話題を振ってくださり、いろいろなトークをさせていただいています。

金石さんのリードで、いつも話題を広げていただき、大変助かっています!
金石さんご自身も日南キャンプを長年経験されていらっしゃいますので、日南のことにお詳しく、愛情を持って話してくださるので、大変ありがたいです。

同じ日には、「平成28年度 地域福祉推進大会」を開催いたしました。
市内で地域福祉の推進にご尽力いただいた方を表彰し、また講演会も行いました。

この大会は、日南市社会福祉協議会(社協)が中心となって準備をしてくださってます。
素晴らしい段取りでの大会でした。

表彰を受けられた皆さまへの敬意と感謝と共に、ご準備いただいた関係者の皆さまに感謝申し上げます。