ワンステップ!

西都JC例会H20.10西都JCフットサル

今夜は、西都JCの例会とスポーツ交流会(フットサル)に行った後に、消防団の集まりに行きました。
毎日があっという間に過ぎていきます。
一日一日を大事にせねば。

先日のブログ「Mfnet1周年と同期について」に、「月曜日である今日、参加してくれた県庁の後輩になる女の子から、熱い熱いEメールをもらいました。」ということを書きましたが、このことについてもう少し書きたいと思います。

Mfnet(宮崎県内若手行政マン自主勉強会)の1周年記念勉強会を開催した数日後に、参加してくれた県庁の後輩Mさんからメールをもらいました。

そのMさんが担当する福祉分野において、熱心に活動されている市民グループが担当地域にあることを少し前に知り、その熱意と行動力に感動して、参加してみたいと心では思っているけど、なにか今ひとつ踏み出せない・・・という、これまでの状況がメールに書いてありました。

しかし、今回の勉強会に参加して、思い切って自分も地域に飛び込んでみようと思うことができて、早速、そのグループの取組に参加申込をしたとのこと。
まさに、決意表明のメールでした。

「それまではメールで活動の会報等は送って頂いていたのですが、なかなか参加ができずにいたところだったんです。今回参加することができたのは、Mfnet のおかげといっても過言ではありません。(笑)」
「一昨日前のMfnet でワンステップ進むことができました☆」
という言葉がありました。

とても嬉しいです。

私がMfnetを立ち上げようと思った理由はいくつかあるのですが、その中の一つとして、「地域と正面から向き合える行政職員が増えてほしい」というのがあります。
ただ、これは、Mfnetに参加することで達成できることではなく、この場で刺激を受けた上で、そのもう一歩先のステージにあるものだと思うので、Mfnetの目的という訳ではないのですけど。
(つまり、Mfnetで頑張ったからといって、「地域に飛び出した」ということにはならない。あくまで、Mfnetは、行政マン同士による自己研鑽の場。)

Mさんの情熱あふれるメールの文章に、私も心熱くしました。
私も負けぬよう頑張らねば。

「Mfnetでは、ぜひぜひみんなからの刺激を受けて、行政マンらしく熱く考えていけたらいぃです☆ 定期的にメンテナンスしないと、なぁなぁになってしまいがちなので^^;」
という言葉もありました。
Mfnetの存在は、多くの参加者にとって、「志のメンテナンス」という部分も大きいのかなとも思ったところです。

話は変わりますが、「地域活性化塾どんげネット」。
昨年度までは私が代表をしていましたが、今年度からは三浦がしています。
(三浦は県庁の後輩ですが、「どんげネット」は県庁内でのグループでありません。広く、様々な職種の若者が集まるグループです。たまたま代表を県庁職員が2代連続でなっただけです。)
どんげネットの先輩方(特にお姉さまたち)や、他地域の地域活性化塾のOBの方からも、「三浦君を代表にするのは、もうちょっと鍛えてからのほうが・・・」という声がちらほらあったりもしたのですが(笑)、最近の三浦は本当にたくましくなりました。
宮崎市青年団との連携を復活させるなどの取組も始めるなど、独自色も出てきたように思います。
改めて、「役職が人を育てる」という部分もあるのだなと思っているところです。
よく頑張ってるよ、三浦。 来年も頼むぞ。(笑)
(↑ たまには褒めとかないとね。)

それと、「第5回ニッポン全国きもの日和in油津」について。
これは、友達である児玉健作氏が中心となって開催されるイベントなのですが、私はまだ一度も行ったことがありません。
なぜかというと、毎年、西都古墳まつりと同じ日に開催するから・・・。

今年は、私の地元である日南市での開催でもあり、健作もじわりじわりと私にプレッシャーをかけているような気もするのですが、いかんともしがたい。

うーん、なんでこの日にするかなーとも内心思っているのですが、健作も同じようなことを思っているのだろうか・・。

西都の皆さんには、この3年間、本当によくしていただいたのですが、まさにその原点は「西都古墳まつり」であったなと思っています。
その意味でも、例年、祭り開催日となっている11月最初の土日は、古墳まつりの為に使わねばと思っていて、加えて最近思うのは、この先に転勤してからでも、この土日だけは西都に舞い戻ってこなければと密かに思っているところです。

・・・ということは、健作の「きもの日和」も毎年11月最初の週末なので、永遠に行けないのではとか思ったりもしますが、うーん、それよりなにより、地元日南での開催が古墳まつり実行委員をしている今年とかぶっているのが痛いです。
実行委員である以上は、時間の融通をきかせようがない。うーん。

この「きもの日和」は、これまで県内各地で開催されており、特に日向市美々津では、健作が開催したその後に、火のついた地元の人たちで同様のイベントが行われるなどしています。
こういうのをやってのけるのは、ほんとすごいわ。

はい、長くなりました。
今日はこの辺で。

2 thoughts on “ワンステップ!”

  1. 企画のご紹介いただき、ありがとう。
    いや、11月3日というのは僕が決めた日程ではないしね。
    それに「11月3日の着物イベント」という風に認識され
    ている方もあるので、日程変更は今のところ未定です。
    今回はおそらくほとんどの地元スタッフの方は、崎田君が
    知らないメンバーだと思います。
    僕は若い人とは残念ながら交流が無い。
    JCも商工会議所も青年団も、ね。
    奇跡的に、今年は「古墳まつり翌日」の開催だけれども、
    後片付けとかあるよね・・・。
    また終わったら、ブログにもレポートらしきもの載せるね。

  2. 全国的に11月3日なのね。
    油津に行けるかどうかは、片付けが終わるかどうかやね。
    頑張ります。

きょうへい へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください