【宮崎県独自の「緊急事態宣言」が発令されました】

県内の感染急拡大に伴い、急遽、本日17時から県庁本館講堂で「新型コロナウイルス感染症対策協議会」が開催され、私が市長会代表として出席しました。
会議には、町村会代表の三股町長、宮崎県医師会、宮崎大学医学部教授、県医師会、県看護協会、県薬剤師会等の代表が委員として出席されました。
会議では、事務局より、本県の一日当たり新規感染者数が100人を超え、県全体が爆発的に感染拡大しており、今後1~2週間は感染拡大が続く恐れがあると説明がありました。
続いて、これ以上の感染拡大を防止し、地域医療と県民の暮らしを守るために、宮崎県独自の「緊急事態宣言」の発令とそれに伴う行動要請等について、次の内容が協議されました。
(そして、この内容は、同協議会終了後に開催された県対策本部会議で決定されました。)
県独自の「緊急事態宣言」について
①発令日:令和3年1月7日
②行動要請等の期間:原則として令和3年1月9日~1月22日
*終期は1月22日までの感染状況を見極めて判断
③主な行動要請
・原則として外出自粛(午後8時以降の外出自粛など)
 ※可能な限り人との接触機会を減らす努力を要請
・原則として県外との往来自粛
・イベントの中止又は延期
・会食は4人以下、2時間以内
・テレワーク、時差出勤の推奨
・高齢者、基礎疾患のある方、高齢者施設や医療機関の従事者に対し、会食等はできる限り身近な人に限るよう留意
④酒類提供飲食店に対する営業時間短縮要請
《要請期間》1月9日~1月22日
《要請内容》午前5時~午後8時の営業(酒類提供は午後7時まで)
《協力金額》28万円:店舗単位
そして、市民の皆さまには、
地域の医療体制を守り、治療が必要な方々に医療が提供できるように、「うつらない」「うつさない」ための感染防止行動を加えてお願いします。
①県外からの来県者と接する際は、お互いマスク着用を
②会食は「みやざきモデル」の徹底と「グリーンカード」の活用
③勤務中も休憩中もマスク着用。運動などマスクを外す場で細心の注意
④マスクの着用、こまめな手洗い、毎日の体温測定、3密(密接・密集・密閉)の回避
また、発熱などの症状があるときは、地域で身近な医療機関(かかりつけ医等)に御相談ください。
受診を我慢すると重症化する恐れやさらなる感染拡大につながります。
受診や相談する医療機関に迷う場合は、新型コロナウイルス感染症受診・相談センター(0985-78-5670 (24時間対応))まで御相談ください。